重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルの通りokwaveを構築しているプログラミング言語を知りたいのです。
トップページ、Q&Aコミュニティの部分とも
おそらく、phpなのではないかと思っているのですが、どうなんでしょう。

A 回答 (3件)

がると申します。


まぁ他の方同様、恐らくは言語はPHPの、しかもバージョンは3なのではなかろうかと思っております。拡張子から考えるに。
ちなみに、昨今、DBシステムを組み合わせるのは多分「ごく」がつくほどにポピュラーな方法です。

ちなみに。
PHP3が本当に使われているのだとすると…………………パフォーマンスセキュリティその他、山のように鬼のように心配事はつきないのですが。
…実際のところどうなんでしょうかねぇ?

個人的には「実は4ないし5を使っているがわざと拡張子だけ3のままにしてある」であって欲しいところなのですが。
    • good
    • 0

 OKWaveが子供心に溢れる会社でないかぎり、PHP3で間違いありません。


 そんなことでユーザーを騙す理由もないですし。

 ただ、俺が思うに、もしかしたら「PHPだけでこんな高度なことが本当にできるのかな?」と疑ってらっしゃるんじゃないでしょうか。
 もしそうならば、それはその通りです。

 PHP3と合わせて、別途「データベース」が使われています。
 またそのデータベースマシンには、かなり高価なマシンが使用されているはずです。
 ただし、データベースの言語については分かりません。
(ときどき表結合に失敗して同じ質問が2つに分かれて表示される不具合が、何年も解決していないことから、「MySQL」ではないかと思っているのですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他には同様のものとしてJSPやASPといったもの、
電子掲示板においてはperlで書かれたCGIといったものがあるということを
認識しているといったレベルの者ですが
サーバの負荷等も考慮して、PHP+データベースの形が望ましいのかもしれませんね。
まあそのあたりの細かい部分については勉強不足なので、勉強する必要がありそうです。

返信ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/10 16:38

今でこそURLの拡張子がhtmlになっていますが、少し前までphp3でした。


今でも回答時にURLを見ると

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=2 …
となってますよね?

おそらくphpであると思います。

#まぁ拡張子phpであっても実際の所は不明なんだけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えていただきありがとうございます。

お礼日時:2006/11/10 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!