
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ぬぬっ!?
<PhishWallや日の丸のマークと日本と書いてある表示
これは意味不明ですね。
ブラウザはIEではないのですか?
(気を取り直して)IEとして、メニューの「表示」→「ツールバー」→「アドレスバー」にチェックが入っていますか?なければチェックを入れてみてください。
それでもURLの窓が表示されない場合は、ツールバーの何もないところで、右クリックして「標準のボタン アドレスバー」と言われたメニューの中の「ツールバーを固定する」のチェックが入っていたら、それを外してみてください。
すると、バーの上下方向に・・・が入っているところが現れ、そこにポインターがいくと、左右の矢印が出ると思うので、左右にスライドしてアドレスの入った窓が出ないか確認してみてください。
それでも駄目なら、私は限界です~。
と書いたところで、#1さんへの補足を見ました。
ウィキペディアメインページのURL貼り付けます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4% …
問題なくできますが・・・・。
出来ました!!! 本当に基礎も知らずお手間かけさせてしまい大変申し訳ありません でも丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます おっしゃったもの全てがあてはまっていたため今チェックを入れたり外したりするとアドレスが現れました 調べていたウィキペディアのサイトもコピーできました!!http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%A4% … 本当にありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
#4に補足します。
アドレスバーがあるのに、OKWebのURLがコピーできて、ウィキペディアのページのURLが同じ方法でコピーできないのは全く判りません。
あとは、ウィキペディアのURLの左に何かのマークでも入っていれば、それをドラッグ・ドロップして、デスクトップにそのページのショートカットアイコンが出来ればなぁ、と浅知恵が働きました。
それが出来れば、メールにそのファイルを添付できるのですが・・・。
No.3
- 回答日時:
#1でも書いた様に
http://okwave.jp/qa2533011.html
この「j」の場所で右クリックするとどうなります?
>(標準のボタン アドレスバーなどの言葉が出てくるのですが)
これは「アドレス」の文字の上で右クリックしたからです。
ありがとうございます! 今おっしゃっていただいたとおりするとショートカットのコピーというのがでてきたのですが例えば今僕は別にウィキペディアを開いているのですがこのアドレスをコピーしようとしてもできないんです 今こちらに書いて頂いているOkwaveからのサイトは出来ますhttp://okwave.jp/qa2533011.html
No.2
- 回答日時:
#1さんの回答でコピーのメニューが出ないのは、おかしいですね~。
因みに、アドレス(D)の表示の右にあるURLが表示された窓の真ん中あたりを、左クリックしてみてください。表示が反転しましたか?
その状態で右クリックしてもメニューは出ませんか?
それとホットメールはWebでの利用ですか?そうなら、別ウィンドウでログインしてメールの作成画面を出しておいて、先ほどのコピー(が出来るとして)の作業をした方が良いですね。
私は、Firefoxをメインで使用していますが、ページのどこでも良いですが、右クリックすると「ページのURLをメールで送信」というメニューがあり、それを選択すると既にURLが本文に貼り付けられた状態でメールソフトのメッセージ作成画面が立ち上がり、便利です。
お返事ありがとうございます 今僕の画面にあるものを少しお伝えしたいのですがまずこの教えてgooのページなんですがアドレス(D)の表示自体がどこにもなく(Http//Oshiete~)の表示が画面左上にあるのですがその横にあるのは表示としてPhishWallや日の丸のマークと日本と書いてある表示があるだけなんです(涙) そこでここのアドレスの部分を右クリックしてもコピーの表示が出ないので本当にどうしたらよいのか困っています 不明確な感じの文章になって大変申し訳ないですがお力を貸していただければと思います
No.1
- 回答日時:
IEなら「アドレス」http://okwave.jp/qa2533011.html と表示されてる所、
例えば //okwave.j のあたりを右クリックすればコピーがでます。
ダメなら、http://okwave.jp/qa2533011.htmlをマウスで選択してから右クリックでコピーできます。
早速のお返事を頂いてありがとうございます 実は例えばこの教えてgooのページを見ても上に(Http~oshiete~)のようにアドレスがあるのですがこれを右クリックしても(標準のボタン アドレスバーなどの言葉が出てくるのですが)どうしてもコピーができないのですが 本当にお手間をかけ申し訳ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- Wi-Fi・無線LAN 自宅以外の建物のwifiでパソコンでパスワードを入力してもエラー表示がされてどうしてもパソコンが利用 3 2022/10/01 07:29
- HTML・CSS ホームページにブログ記事をサムネイル付きで掲載する方法 2 2022/11/25 14:55
- Outlook(アウトルック) Excel表のメールアドレスリストからoutlookの宛先を設定、メールを送信する方法 2 2022/09/16 05:29
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- 知的財産権 取扱説明書の取扱いで違法になるのはどれでしょうか? 2 2022/08/01 17:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URL表示窓がない?
-
firefox のメニューバーも消し...
-
アドレスの表示
-
インターネットのアドレスが画...
-
Thunderbird のアドレス帳追加
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
アドレスバーにURLを貼り付...
-
URLを入れるバーが何かの拍子に...
-
IE7でコマンドバーが隠れる
-
sleipnirってなに?!
-
FirefoxでGoogleツールバーに「...
-
気に入ったサイトのアドレスを...
-
オススメのPDFビューワソフトを...
-
IE7.0のアドレスバーを非...
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
みんなどこから参加してるんだ...
-
イラストレーター
-
OE 選択してまとめて削除したい
-
FTPとHTTP
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
Officeのクリップボードうざい...
-
インターネットエクスプローラー
-
URLはどこに書いてあるの?
-
Google検索窓が2つ、1つを消し...
-
OPERAのツールバーとメニューバ...
-
Acrobat Reader のツールバー
-
アドレス入力欄が消えてしまい...
-
ウェブアートデザイナーの標準...
-
アドレスバーが消えた
-
インターネットエクスプローラ...
-
ブラウザのメニューバーの「表...
-
ブラウザのアドレス入力欄って...
-
ウェブの画面上のアドレス欄が...
-
google chrome で、「http://...
-
いつのまにかなくなってるんで...
-
Speed Dial について
-
インターネットエクスプローラ...
-
アウトルックのツールバーが固...
-
IE10のお気に入りの順番が逆に...
おすすめ情報