
本日、とある書籍の一部をコピーしました。
全部で100枚(A3)ほどです。
今までは5枚程度でしたので、そのままホッチキスで留めていましたが、
100枚ともなると、さすがに私の持っている極々普通のホッチキスでは、
綴じることができませんでした。
何か良い方法はありませんか?
A3の紙を二つ折りにして、重ねて一まとめにしたいと思っています。
尚、穴あけパンチで穴をあけてそこに紐でも通そうかと思ったのですが、
私の持っている極々普通の穴あけパンチでは、
2~3枚ずつしかあけられず、
それでは穴の位置を合わせるのも大変と考え、
大変な作業になりそうなので、
他の方法をお聞きするに至りました。
No.3
- 回答日時:
A4の用紙なら最初からきちんとしたパンチ穴の空いて用紙が有りますが...。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7 …
2穴が最初から空いていますので綴じたときに揃います
穴もパンチで開けたときには紙送りで引っかかりますがこの用紙なら引っかかりません
各社から発売されています(色つきも有り)
うちではこれをペーパーファスナなどで配布しています
https://www.askul.co.jp/m/01/0101/0101005/1/1/20 …
ご回答ありがとうございます。
既に穴の空いた用紙が市販されているのですね。
ただコピーをコンビニでしているので、
自分で持っていった紙でもコピーさせてもらえるのでしょうか?
1枚(10+紙代)円ってのもネックですね。
No.1
- 回答日時:
A3の用紙を内折して、糊を付け貼りあわせていけば、立派な本になります。
最初と最後に少し厚めの表紙をつければ良いでしょう。最後に製本テープで、貼りあわせて山の部分を貼るとなお立派に見えます。このテープは事務用品売り場の、製本コーナーにあります。
いつも図面の製本をしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) コピー紙1000枚を持ち歩くバッグ 8 2022/08/28 04:59
- その他(法律) 割印と契印を押す場所について 3 2022/04/03 19:20
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 会社・職場 バイトで雇用契約書を2枚渡され、一枚は提出、もう一枚は控えと言うことで同じ内容の用紙に記入しました。 3 2022/08/26 22:08
- 夫婦 キレどころ 6 2022/07/02 23:33
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- 家政学 ボタンホールを空けずに、紐やゴム紐にボタンを引っ掛けて留める方法を何と呼ぶか? 2 2023/01/13 15:30
- DIY・エクステリア 円の中心の求め方 6 2022/07/17 19:18
- 書籍・本 分厚い本を1枚ずつにバラしてファイリングしたいです。本はのり付けされているのですが、写真のようにのり 3 2022/05/30 22:08
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著者はわかるのですが、発行者...
-
新潮社の文庫本を製本している会社
-
印刷した紙をまとめて本のよう...
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
ビジネスメール
-
入校と入稿どっち?
-
jwcadの印刷
-
責了や校了の連絡について
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
オペークインキを使用する際の...
-
名刺入れに入れている名刺が曲...
-
チラシを安く印刷してくれると...
-
本の表紙についてくいるPRの...
-
版下・ゲラ・カンプ
-
名刺のデザインを頼まれました。
-
スーボ体と言う書体
-
印刷物の修正ミスの責任は?
-
どこの印刷会社にも通用しますか?
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報