
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これはもうご本人様の意志、気持ち次第です。
ご自身におかけの他の保険で充分という人もありますし、全くなくても大したことでないという大らかなタイプもありますし、転ばぬ先の杖でなんとなくお守りのつもりでいつも契約するという人もいるでしょう。
ゴールドカードなど一部のクレジットカードにはそのカードを使っての旅行などには旅行傷害保険がついていることもあります。
私は仕事の出張も含めて、この手で旅券(航空券や新幹線チケットなどを購入するので特別な保険をかけることはしません。
お持ちの保険の内容やこういった特約のついた契約が身の回りにないか確認されてみてはいかがでしょうか。
直前に空港などでも自販機のような機械でその場で契約も可能です。
速攻の回答、ありがとうございました!
まだ学生ということもあり、クレジットカードはもっていないのですが、車の保険に入っているので、一度調べてみます。
No.4
- 回答日時:
高いと思うか、念のために加入しておいて安心を買うかでしょう。
その保険に「物品を壊したら賠償する」旨の特約があれば加入した方がよいです。
というのは、旅先で物を壊して補償してくださいといわれたときに、支払いが出来るのか疑問ですし、
万が一ということがあり得ますから。
また、食中毒にかかって、遠くの旅先で入院するということになるかもしれないです。
昔のような、室内が寒い環境ではなくて暖かくなっているので、食中毒にかかるリスクは高いと思います。
自分で安心したいと思うのであれば、加入した方がよいと思います。
日常加入している保険でカバーできるのであれば、加入しなくてもよいですが。
バス内で食中毒にかかったりすることがあるのですね!
恐ろしいです・・・保険はたしかに安心を買うものですね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
3日で2000円は高いですねー。
私はバラで保険に入り、一人500~600円にしてます。
遭難などで家族が現地に駆けつける場合の費用や
遭難などで捜索が必要になった場合の捜索費用は
あまり必要性が感じられないので私はいつもはずして、
・ケガの死亡
・ケガの治療
・携行品損害(持ち物を盗難された場合の補償)
・損害賠償(他人のもの・ホテルのものなどを壊してしまった場合の賠償)
だけ加入してます。
損害保険の代理店で加入できますよ。もし自動車保険などを
加入している代理店があれば相談してみるのもいいと思います。
めんどくさければジェイアイ傷害保険などはオンラインで
1000円から国内旅行保険にはいれるみたいですヨ。
ネットで検索してみて下さい。
旅行楽しんできて下さいね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 保険請求時の旅行保険と車保険の関係 2 2023/02/24 05:32
- その他(海外) あ〜、やっぱ旅行って最高。 2 2022/06/22 01:41
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- その他(悩み相談・人生相談) 半年後にコロナ禍でも女性一人で安心して行ける海外ってどこかありますか? 一週間休暇をもらえるので一人 5 2022/07/17 12:43
- 損害保険 損保。連続して怪我。代理店から次の加入はやんわり拒否される 5 2022/11/30 04:42
- 損害保険 国内旅行傷害保険後遺症の申請 注意点 1 2023/04/25 22:29
- 政治 旅行支援からインバウンドへ舵を切る 1 2022/09/25 09:00
- 消費者問題・詐欺 読売旅行のツアーの対応は最悪でした。違法行為についてどう追及したらいいか教えてください。 5 2023/02/27 23:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 5月初の時点で、岸田首相は新型コロナ禍における日本入国基準を欧米先進国並みにするとの発言をしていまし 2 2022/08/12 08:50
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 大阪在住です。 沖縄に行ったことがないので近々行ってみたいのですが、、、 どのようにして行くのがおす 6 2022/07/20 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
航空券とツアーの2重予約
-
羽田から新千歳空港まで
-
国内ツアーはなぜ安いのですか?
-
土日出張の旅費を安く抑えたい
-
おすすめ海外旅行
-
コッツウォルズ 日帰りツアー...
-
タンタラスの丘夜景ツアー
-
夏休み家族でUSJに行きたいので...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
中国にGWに行こうと思ってます...
-
スカイメイトの仕組みについて
-
機内持ち込み荷物のサイズにつ...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
日記を書きたいがどこのブログ...
-
旅行に予約(一週間前)
-
団体旅行の途中で帰国た場合の...
-
子供のサマーキャンプ(関東地方)
-
5分前集合とは? (集団登校で)
-
ロケ地巡りの歴史について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
読売旅行のツアーでの対応には...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
◆同じ内容のツアー料金の差につ...
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
新幹線の団体切符の途中乗車に...
-
観光バスへのチップ
-
バスツアーでのマナー。
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
旅行会社の飛行機座席の割り当て
-
手紙の書き方 旅行の写真を送る際
おすすめ情報