
通勤に90分かかりますので、ポータブルのもので、以下のようなことができるものを探しております。軽い小さめのものがよいのですが。
1.日本で普通に市販されているDVD(もしくはそれを自宅で再生してSDカードやHDDに入れる)を見る
2.VHSビデオ(もしくはそれを自宅で再生してSDカードやHDDに入れる)を見る
3.デジカメでとった写真やJPEG画像を見る
このようなものでおすすめのものがございましたらどうぞご教示下さいませ。ボーナスで買う予定ですので、一応予算上限なしということで探しております。よろしくお願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.日本で普通に市販されているDVD(もしくはそれを自宅で再生してSDカードやHDDに入れる)を見る
市販DVDはコピープロテクトがついてますよ
コピープロテクトを外せば私的使用のための複製でも違法ですよ
DVDレコーダーやPCでテレビを録画した物ならSDカードやHDDに入れて見ることはできます。
2.VHSビデオ(もしくはそれを自宅で再生してSDカードやHDDに入れる)を見る
市販VHSビデオにもコピーガードがついてます。コピーしたらノイズが出るでしょう。
最近の携帯では動画も見られるような機種が多く出てるので携帯で見る。
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
ポータブルDVDプレーヤーを買う
http://www.dvd.co.jp/
No.1の方の回答のようにゲーム機で見る
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
No.5
- 回答日時:
ANo.2です。
ぼんやりしすぎてました。そうだ、あなたとんでもないことを言ってますよ。市販のDVDはDVDプレイヤかPCでしか見られないのは当然でしょう。
ポータブル再生機器で視聴するには違法コピーが前提じゃないですか。
ダメです。あなたの要求に合致するデバイスは現時点では存在しません。
せいぜいポッドキャスティングの動画かiPodなどポータブルマルチメディアプレイヤ専用に販売されている動画(そういうものがあるとしてですが)及びアナログTV録画コンテンツのコピーくらいです、現在合法的にポータブルプレイヤで視聴できるのは。それも「私的利用のための複製」で許容される範囲でですよ。
No.4
- 回答日時:
1の条件が入ってしまうとポータブルDVDかノートPCしか選択肢がなくなってしまいます。
いちおうSONY VAIO type Gの2スピンドルモデルをお勧めしておきます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1101/son …
わたしは1にはこだわらないのでこの間まではクリエイティブのZen Visionを
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050930/ …
最近はEPSONのP-5000を使用しています。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060926/ …
P-5000の方が発色や再生性能は格段に良いのですが、バッテリーの持ちや携帯のしやすさはZen Visionの方が良かったですね。
コンテンツはPCにチューナーカードを2枚刺してw録しています。(夜間番組を録画、翌日通勤で視聴)
これから買うならもっと自由度の高いNASと組み合わせられるユニットにするでしょう。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv7 …
これならテープをPCに取り込むことも出来ますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
サンプル動画がギザギザするの...
-
MDコンポが読み込まない
-
MusicBee のイコライザー機能に...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルー...
-
DV-HR400で録画したDVD-RをPCで...
-
MPEG-2ファイルは、標準のWindo...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
DVDによってカクカクしたりする
-
8cm CDとMD
-
パソコンに取り入れた動画をパ...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
8cm CDとMD
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
パソコンの内蔵ドライブでソフ...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ...
-
購入した音楽CDが再生出来ない
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
ブルーレイレコーダーでもⅮVDは...
おすすめ情報