dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PHPで3キャリア対応サイトを運用しています。
同一URLで変数をつけてページを生成しているのですが、i-modeとSBM
(vodafone)はうまくいくのですが、auがうまくいきません。
一部機種では問題ないのですが、最新機種ではリンクされません。
最新の仕様書を見ると、引数を引き継ぐようになったとのことですが、
同一URLでのリンクの方法をどなたかご教示いただければ幸いです。

ちなみに、これまでこう書いていました。
------------------------------------
<form method="POST" action="index.php">
<input type="hidden" name="nb_offset" value="{var NEXT_OFFSET}">
<input type="hidden" name="uid" value="NULLGWDOCOMO">
<input type="submit" name="update" value="次へ">
</form>
-------------------------------------
これをこう変更しました。
-------------------------------------
<a href="index.php?uid=NULLGWDOCOMO&nb_offset={var NEXT_OFFSET}">次へ</a>
-------------------------------------

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

質問の内容を理解しきっていないのですが、、、



au携帯はむやみにキャッシュする癖があります。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/wap_ta …
no-cache指定をしていない場合は、同じURLであれば全く更新されません。
開発中のページでも、ページの内容が変わっても、反映されません。
POSTで送信している場合は、URLはindex.phpとなっているので、「ページの更新」というブラウザのリクエストを送らない限り、新しいページになりません。

その辺に問題ありませんか?
ピント外れでしたら失礼します。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりキャッシュですか…。
no-cache指定をしていなくても、POSTでしたらTTL=0になると仕様書に
あったのですが、no-cacheを入れて確認してみます。メタタグでは駄目
だったので、PHP側で制御する必要があるのかな、と、思います。
アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/15 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!