
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
谷の部分をカッターで、ポリカの厚みの半分くらいを切るようなつもりで傷(筋)を付けます。
その後、傷を付けたところを反対側へ折る、戻すを1~2回すれば切れます。
No.8
- 回答日時:
ポリカ波板の切断は金鋸、電気丸鋸、ジグソー、鋏などで切断できます。
電動機器を使用する場合、専用の刃形の小さいチップソーあるいはダイヤモンドホイールを使用し、切断時の振動を避けてください。切断する事以外に注意していただくのは波板の片面に耐候処理を施してあります。切断片は表裏がわからなくなるので事前に印を付けるようにしてください。某メーカーにも切断方法がいくつか記載がありましたので引用させていただきます①ポリカーボネート波板の谷の部分をカッターで厚みの半分くらい切るようなつもりで筋を付けます。その後、筋を付けたところを反対側へ折る、戻すを1~2回すれば切れます。②貼り付ける前なら他の波板を定規として墨だししてから鋏で切断するか、直接カッターナイフで何度か切るか差金を当てて切る。③素人の方はトタン切り鋏の[マトモ]を使用します。 円形に切る場合等は、曲線切り用柳刃というのがあるので、それを使用します。マーキングを行い、ユックリ丁寧に切断すると、古い物以外は比較的上手く切れます。
No.5
- 回答日時:
プロは縦きりバサミを使用しますが、素人の方はカッターが一番よいと思います、先に平らの所において色鉛筆等で切断するところにマークして
、ゆっくりと気をつけて切断すると良いと思いますNo.4
- 回答日時:
鋏の刃が波型の波板切はさみがあったと思いますが。
http://www.geocities.jp/cayennemt/DIY/diy.htm
参考URL:http://www.geocities.jp/cayennemt/DIY/diy.htm
No.2
- 回答日時:
一般の人はトタン切り鋏のマトモを使用します、円形に切る場合等は(曲線切り用柳刃)
を使用します。墨出しを行いユックリ丁寧に切断すると、耐候性の失った物以外上手く切れますよ。シールを確認して裏表を確実に。
http://shop2.genesis-ec.com/search/result.asp?sh …
No.1
- 回答日時:
わたしは「糸鋸」の歯で直接切ってます。
カッターよりは楽で早いですね。でも持つところが細いのでちょっと指先が疲れます。 布を巻いてテーでくるんでからのほうがより楽かな。
もっと良い方法があるかもしれませんね。 (何となく竹びき用の鋸で切れるような気もしますが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 iosGaragebandで音の波形が綺麗なサイン波になる楽器ってありますか? 1 2022/10/29 15:10
- 工学 【ラジオの周波数】音が良いのは周波数帯が高い方ですか?周波数が低い方が音が良いのでしょう 6 2023/02/09 16:12
- アンテナ・ケーブル 晴れてる日と雨の日は地上波ちゃんと映りません。 なぜか晴れてる日と雨の日は地上波が映らなくて曇ってる 8 2023/03/31 16:56
- DIY・エクステリア DIYで木材を機械加工したように切ることは可能? 6 2023/03/02 21:12
- 物理学 クルマに使われる鉄板は赤外線波長を99%遮断しますか? 6 2023/06/14 16:44
- DIY・エクステリア ポリカーボネートの切断方法 3 2022/10/27 16:37
- ネイルケア・まつげケア 爪を綺麗にしたい中3女子です 少し前から爪が綺麗な友達が羨ましくなり始め、今では自分の爪がコンプレッ 1 2022/06/15 16:54
- 雑誌・週刊誌 のり付けされている雑誌の解体方法 3 2023/03/15 21:38
- 車検・修理・メンテナンス このような傷は自分では綺麗になりませんか?ディーラーもしくは板金屋だと、いくらくらいで綺麗にしてもら 6 2022/11/25 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 親が私1人だったら綺麗に生きていけたのに! お前のせいで波動が下がる!と言ってますがこんなのお互い様 1 2022/10/16 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚めの鉄板の切断方法を教えて...
-
ピアノ線を切断するには?
-
縞鉄板を切断するのに最適は工具は
-
L字アングル 切断方法
-
鋼片と鋳片
-
アルミジョイナーを切断するた...
-
はみ出たネジを切断したい。
-
2mmのステン板を20cmの円状に切...
-
2mm近くのプラスチックを綺...
-
スチールパイプの切断
-
RYOBI TS-225 卓上切断機
-
WinSCPのセッションの終了方法...
-
厚さ5mm~8mmの鉄板の切断
-
SSL通信で切断される原因は?
-
ステンレス板の切断
-
木材の切断面を木口面と呼びま...
-
単管の切断方法
-
ヨシモトポール社製の鋼管ポー...
-
鉄板に四角い穴を開ける方法
-
大谷石を切断したいが道具等を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報