dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友達の韓国人(仮にAさん)が男の韓国人の友達(Bさん)を連れてきて一緒に食事をしました。Bさんがとても素敵な方で、惚れてしまいました。
私は21歳でBさんは24歳です。メールアドレスも教えてもらい、メールもしてますが、Bさんは日本で働いていて、朝から晩まで働いてるみたいなので毎日忙しそうでメールが帰ってきません。毎回の(と言ってもまだ数回しかやりとりしてないですが…)Bさんからのメールには質問系のことがかかれているので、私と話をしたくないわけではない と勝手に思い込んでるのですが、やっぱり返ってこないということは相手にされてないような気がしてそのまま発展のないまま終わってしまうのはいやなので、私からアタックしようと思っています。
韓国人男性は、女から会うのを誘ったり、積極的にアタックしたら引いてしまうのでしょうか?また、どんなアタック方法が良いのかご存知の方がいましたら教えてください。

A 回答 (7件)

 日本に住む学生です^^




 私は韓国に女性のほうが多いですが友達がたくさんいます。

 そこで私も韓国男性に今はまだすごく好きという感情はありませんが気になっていて・・・毎日連絡しています。

 相手が興味を抱いていないのなら日本人がするような軽いアピールではされたともかんじません。
 でも韓国は基本的に男から告白するもの、男からアピールするもので
 一度興味をもたれるとメールが返ってこないなんていうことはまずありえなくなると思います^^


 それに日本にいて何かあればすぐ会えるなんて本当に羨ましいです。

 少し自分の男友達のことを話したりしてみるといいかもしれません。


 あとは親しくなるために相手が年上なのだから「オッパ」と呼んでみてもいいって聞いてみるとか。
 本当に忙しいようならメールを少しおいて電話を少ない回数でするのもいいと思います^^


 
    • good
    • 2

私もNO・5の方の意見に賛成です。


21歳だからあまり結婚という意識はないかもしれませんが、もしもそっちの方向に進んだらきっと大変な苦労をすると思います。

ちょっときつい事を書きますが、日本の女性は昨今の韓流ブームで韓国男性に夢見がちなのであえて辛口でいきます。

韓国の男性は付き合っている時は、一般的に言ったもの勝ちの精神で、守れもしない甘い言葉をたくさんくれていいかんじかもしれません。
が、結婚したらまず母親大事、嫁軽視です。また身内の中に順位づけが確立されていて、相手が年上などの理由があればやたらめったらの尊敬や礼儀を強要されます。

また社会的には、根強い反日教育。彼らは小さい時より日本=悪ではないですが、そうとう独特の教育を受けてます。彼らは身内にはこれでもかと礼をつくしますが、他人には非礼をなんとも思わないところがあるので、彼らの中で悪人である日本人にはなにをしてもOKという感覚があります。

韓国人のみんながみんなそうではないかもしれないし、付き合うだけなら楽しいかもしれない。が、話が結婚までいったら当人同士の問題ではなくなるので相当の覚悟を持って望まないとこんなはずではなかった・・・になるのではないでしょうか。

まず、韓国について勉強してからでも遅くないと思いますよ。ドラマではなく本を読んで下さい。無知ということは騙される、もしくは損をすることですからね・・・。

同じ女性として、また結婚を経験してる者としての意見です。熱くなってると視野が狭くなり冷静な判断が難しいかもしれませんが、ちょっと一呼吸おいてこういった意見も考慮してみて下さい。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4880861790/re …
    • good
    • 2

相手が韓国人だからと言って、特別視するわけではありませんが、若し、貴女が在日韓国人で無いとするなら、好き嫌いを云々する前に、慎重に考えて判断すべき事が、沢山あります。


結婚を前提とした場合、国際結婚には、様々な、問題が付いて回ります。
韓国人の男性と、日本人の女性の結婚の場合は、特にそうです。
韓国は、極端な男尊女卑の国ですから、日本から嫁に行った女性は戸惑うでしょう。
また、Bさんが、兵役義務を果たしているか否かも重要です。兵役義務を果たしていない韓国人との結婚は、大変な問題になります。
貴女が男性を好きになるのは自由ですが、将来、ご家族や、友人にいろいろな問題が波及する事を考えて、よく相談してか、先へ進んだら堂でしょうか。
貴女じしんで、韓国の文化、風習などをよく勉強してから判断しなければなりません。
    • good
    • 1

来年、韓国人の彼との結婚が決まっています。


初めて会った時に(おそらく質問者様と同じように)
私が彼のことを素敵だなって思って、私から食事に誘いました。
日本人の男性も韓国の男性も同じだと思いますよ。
積極的な人もいれば消極的な人もいる。
私の彼は消極的な方らしいので(自分で言っています)
積極的に話し掛けてくれて嬉しかったって言っていました。

それよりもお伝えしておきたいことが。。
もし二人が真剣になって、どうにもこうにも
離れられなくなった時、その先には「国際結婚」
というものがあります。
私はそんなこと全然考えていませんでした。
アタックする前によ~くお考えください^^;

それでも良いということであれば後悔のないように、
自分の気持ちを伝えてみてください^^
    • good
    • 2

自分は韓国ではありませんが国際結婚組みなので、あえてアドバイスさせて貰います。

まず、お相手の方ですが「1日中働いている」という意味をアナタはどの様に理解されてるでしょうか?日本は「なんとなく」でも食べて行け、更にはそれなりの贅沢が出来、その現状に満足してる国民がほとんど、という世界的には本当に稀な国です。(個人的には決して良い事とは思いませんが・・・)彼は何かしらの目標や目的があって異国で必死に頑張っているという点をアナタは見逃している様に思えてなりません。チョット辛口の意見になってしまいますが、日本の感覚では「まだ21だから・・・」と思う方もいるかもしれませんが、世界的に見れば「21にもなって」という見方がほとんどです。ましてや相手の事が本気で好きなら「女からアタックするのは韓国的には~」という、そういう薄っぺらな「文化の違い」ばかり気にするのではなく根本的な違いを真剣に考えるべきです。その上でアナタが真剣ならば相手を「きずかう気持ち」が芽生えるハズです。それをどう相手に伝えるかは「ご自身で考え、行動する」事が大切だし、成就するしないは別として相手には伝わると思います。
    • good
    • 1

 すみません、くだらない想像話として聞いてください。



>>Aさんからはたくさんメールがくるのに
>>一度Aさんに、ばれない感じに今度またBさん誘って一緒に食べましょう。って言ったことはあるのですが、具体的には何も話は出てない

 ひょっとするとAさんはunagi31さんのことが気になっているのではないでしょうか。
 AさんがBさんにお願いして、unagi31さんのことをいろいろ聞いてもらうようにメールしているとすると…
 Aさんが食事の話を切り出して来づらいのも、そのように考えると辻褄が合ってしまうのですが。

 余計な事を言ってしまいましたが、unagi31さんが言われているように直接Bさんに「週末会いませんか?」が一番良いと思います。
 韓国の方同士ならともかく、日本に来ていて、積極的な日本人女性がだめということはないかと。
 むしろストレートな表現の方が、変な誤解を招かなくて良いと思いますよ。(^^)
    • good
    • 0

 Bさんからの質問系メールに返答しても、それに対して何も返ってこないということですか?


 月並みな方法としては、友人のAさんに相談してみるのはどうでしょう。
 「Bさんからメール来ないけど、いつ頃だったら連絡とりやすい?」とか聞いてみて糸口を掴む…あるいはAさんにもう一回キッカケを作ってもらうよう依頼するとか。

 過去に韓国人女性(在日の方ですが)とお付き合いしたことがありますが、普通に接する分には、特に文化の違いを感じた事はなかったです。
 礼儀に気をつければ、特段気にするほどの事はないと思いますよ。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんです。質問系メールがきて、それにまた質問をして返信したんですけど何も返ってこないんです…。AさんからはたくさんメールがくるのにBさんからは何もこなくてへこんでます…

一度Aさんに、ばれない感じに今度またBさん誘って一緒に食べましょう。って言ったことはあるのですが、具体的には何も話は出てないです。でもそうですよね、Aさんに相談してみるってのも手ですよね。それとももう思い切ってBさんに「週末会いませんか?」って声をかけてしまおうか…とか思ってしまいます^^;

お礼日時:2006/11/15 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A