
No.3
- 回答日時:
簡単な方法としてはオートシェイプを配置する方法です。
[図形描画]ツールバー→[オートシェイプ]→[基本図形]→[右中カッコ]
を配置することで設定できます。
私が良く使う方法は、一つの固まりとして(慣れれば)編集も楽にできる
数式フィールドを利用する方法です。
[ Ctrl+F9 ]キーで空白フィールドを挿入し、その中に半角で以下の
数式を挿入します。
{ }が挿入されたら、その中に内側の数式をコピーして貼り付けしても
同じものが出来ます。
{ eq \b \rc\}(\a\al(ワード,エクセル,パワーポイント))} 必須
[ Shift+F9 ]キーでフィールドコードを非表示にします。
これで質問にある表示になります。
この数式の利点は、( )の中の文字を変更するだけで行数を増やしたり
文字数を変更しても、「 } 」の位置とその後ろの文字とのバランスが
とりやすいことです。(閉じる項目が4行でも、後ろの文字が常に中央)
参考URL:http://ikutawasabi.hp.infoseek.co.jp/f7-1.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/17 14:50
ありがとうございます。
数式フィールドとは達人のワザですね!カッコいいです。
わたしももう少しレベルが上がったら使いこなしてみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
組織図の作成(連絡網)
-
インサートキーみたいのを勝手...
-
キーボードの[R]キーのみ打てな...
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
【OpenOffice】 改ページプレビ...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
おもちゃのお札を印刷できない
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
Wordで二重線や線をきれいにひ...
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
ミドルバー(真ん中棒)
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
ワード英文字入力
-
ペイントで、左クリックのまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでページの真ん中に縦線...
-
ワードの図形「楕円」を消すこ...
-
ワード表の連番の位置をそろえたい
-
ワードで6重の円を描きたいので...
-
テキストボックスに罫線を入れる
-
思い通りにテキストを選択でき...
-
ワードで複数行を { でまとめ...
-
WORDで文章中に編集中だけ...
-
ペイントの消しゴムについて
-
エクセルの上で、斜めに傾いた...
-
ワードで表を作ったのですが、...
-
ワードで原子番号を入力したい
-
ワードでA3サイズで作成した...
-
印刷すると、ギザギザの縦線・・・
-
ワードとエクセルをミックスし...
-
ワードで円すいの書き方
-
写真の加工 vista 年賀状作成
-
windows98のイラストレータで表...
-
エクセルのオートシェイプをグ...
-
Wordに関して
おすすめ情報