dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP HM Sp2にDaemon Tools Ver.4.0.6とWinRARをインストールしています。ディスクによるリカバリをする為にPC内のISOファイル(Daemon Toolsのアイコン)と共にそれらのソフトを外付けHDDに移しました。リカバリ後に再度ソフトとISOファイルをPCに戻したところPC内と外付けHDD内のISOファイルのアイコンが全てWinRAR書庫のアイコンに変わってしまいました。フォルダオプションからアイコンの変更を試してみましたが今の自分の知識では解決できませんでした。どなたかアイコンを元に戻す方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ISOファイルをShiftキーを押しながら右クリックして、


プログラムから開く→プログラムの選択 をクリックしてください。

そして、プログラムの部分でDaemonToolを選んで、
この種類のファイルを~ の部分をチェックをしたあとOKする。

ちなみにプログラムを選択する部分でDaemonToolがなければ参照をクリックして実行ファイルを選択してください。

これでどーでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nabiss様
素早い対応と回答に感謝しております。誠に有難うございます。しかしながら今回の操作でも解決できませんでした。プログラムのところでVirtual Daemon
Managerを選択し「この種類のファイルを~」にチェックを入れOKを押すと
Erroe in command line というエラー表示が出ます。他に何かアドバイスが御座いましたら頂けると有り難いのですが。お手数をお掛けして申し訳ありませんが何卒宜しくお願い致します。            scumbag    

お礼日時:2006/11/21 00:06

WinRARを起動して、メニューバーより オプション→設定を選択して、


統合タブの WinRARに関連付け の項目でISOがチェックされていると思われるので
チェックをはずしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nabiss様
早速ご回答頂きまして有難うございました。指示通りやってみましたが、ISOのチェックを外し[OK]を押しましたがアイコン変わらず。再びWinRARの統合タブの関連付けの項目を見るとISOにチェックが付いていました。ISO以外のRARからZまではチェックを外す事が出来ますがISOだけはチェックを外す事が出来ません。他にどこか設定するところがあるのでしょうか。お手数をお掛け致しますが他に解決法がございましたら教えて頂けると有り難いのですが。どうぞ宜しくお願い致します。                scumbag

お礼日時:2006/11/20 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!