高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

会社で
ここの部署は忙しい!
ここは楽な部署!
ここは暇な部署!
というのがあると思うのですが、それぞれを比較するとどういった部署が楽だったり暇だったりするのでしょうか?比較したとき自分としては営業が一番、大変で忙しいと思います。逆に、経理や総務、人事は暇な感じがすると思うのですがどうでしょうか?会社によっても違うかもしれませんが皆さんの会社のことでよいので教えてください。

A 回答 (3件)

ご質問者様も書かれていますが、あくまでケースバイケースだと思います。


その会社の組織体制や社風にもよるのではないでしょうか。

例えば、私が前いた会社ですと、忙しい順に
経理>総務・人事>営業 でしたし。

同じ業界の他社では
営業>人事・総務・経理
みたいな感じの会社もありましたし。。。

ただ、やる気バリバリの新興企業でM&Aなどを繰り返すような会社だと、経理や法務が死ぬほど忙しくなります。
新しいビジネスになればなるほど、会計と法律が生命線になりますし。

私の場合、前職で経理でしたが、暇な時期で夜12時、繁忙期は明け方5時ぐらいが定時という感覚でした。
一方で営業・人事・総務は、経理や法務が敷いたルールどおりに仕事するだけなので、夕方7時ぐらいには、みんな帰ってましたし。

もちろん、営業が一番忙しいという会社もあると思いますが、人事・経理・総務も十分忙しいと思います。
何をやってるか傍目に分かりにくいので、誤解されがちですが。。。
    • good
    • 8

私の以前の職場では、時期によってそれぞれの部署が多忙であったり比較的余裕であったり


どこが一番大変で忙しいという事はないと思いました。

営業>営業事務>物流>資産管理>経理、それら意外の部分が総務・人事といったように
全ての業務が流れて順番が来ると共にそれぞれ多忙な時期があります。
恐らく総務・人事はこれから年末に向けて年末調整の整理でかなり大変になるのではないでしょうか。
資産管理では、棚卸しという業務の時期が大変多忙です。

ちなみに私は、経理事務経験者なのですが月末月初は終電でした。
本決算の時は1年間の総括なので1ヶ月以上終電でした。
その代わりその時期を外せば、実働8時間平均1日2時間の残業で帰宅できました。

仕事の質が全く異なるもので、元々比較が出来るものではない様に思います。
人によって、大変で忙しいと感じるラインも違うかもしれません。
慢性的に忙しいというのは、問題ですが中には優れたスキルと管理能力で多忙で量の多い仕事も時間内に
終わらせている人もいるかもしれないし私の様に要領が悪いから仕事が溜まってしまい後の
仕事がつかえて大変という場合もあるかもしれません。

ひとつだけ言える事は、どの部署が無くなっても会社は動かないのではないと私は思っています。
という訳で大変で忙しくて身体も心も壊しそうだ、本当に嫌だと思ったので私は転職してしまいました。
    • good
    • 2

 


部門でなく時期で暇な時期がありますヨ
年度末に忙しいのは経理関連、年初に忙しいのは企画関連、新人が入った時や就職活動時期は人事は大変。

私は企画部門に席を置いた時期がありましたが、年初に方針等をたてる時は便所に行く暇も無いほどの忙しさ、しかし年度方針が決まり社内に発表した直後は何もする事がない日が続くなど極端に差がある。
経理も決算をまとめる時は大変ですね、組合との申し入れで一カ月の残業時間に制限が有るのだけど、決算時期の経理は特例で2倍まで残業するのを組合も認めてます。
総務はその様な山谷は少ないでしょうが、私は絶対に行きたくない職場です。
総務とはその名の通り何でも屋、私の性にあいません。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報