
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
トヨタ車は所有したこと無いですが、ネチャネチャと言うダッシュボードは知りません(^^;
社有車に先代のクラウン(ロイヤルサルーン)がありますが、そんな事は無いですよ。
それは、新車当時からですか?クラウンくらいになると、おそらくプラの一体形成では
なく、ソフトパッドになっていると思いますが、その塗装に何かついたんでしょうか....
とりあえず、助手席と運転席で材質が違うと言うことはないと思いますので、運転席側
だけと言うことならばおかしいのでディーラーが取り替えてくれると言うなら取り替えて
もらうのがいいと思います。(普通ディーラーがこんな事言わないと思いますので)
取替によるデメリットですが、全く無いとは言わないですがディーラーでやることですし、
ガタが出るとかほとんど気にすることは無いと思います。
ありがとうございました。主人は本人に悪気は無いのですが、クレーマーです。何でも完璧を求めてしまうので、私にはテカリも?ってくらいなんですけど...。本人は寝られないくらい悩んでいるそうです。私にはいびきが聞こえるのですが。(笑)ダッシュボードを交換しても、またその後のトラブルが怖くて私は交換に反対しているくらいです。お返事が遅くなりましたが、主人に代わってお礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
No.1の方もおっしゃっている通り、通常はサラッとしています。
テカリもありません。
ダッシュボード用の保護剤の中には、塗るとテカリが出て、ヌルヌルするものがあります。新車ということなので、ディーラーで何か塗ったのではないでしょうか?
他のクラウンエステートを見て確認した方が良いと思います。気が引けるなら、他のディーラーで。
そんなことは無いと思いますが、何か見た目が悪い状態があって、それを隠すために・・・あっ余計な心配させてしまったらすいません。
まぁ、「ダッシュボードを交換する」というのも、普通ではなかなかディーラーからは言わないのではないでしょうか?結構たいへんな作業ですから。何かちょっと考えてしまいますよねぇ
私はクラウンのような高級車に乗ったことがないので、特別違った良い材質の内装なのかどうかもわかりません。的を外した内容でしたらすいません。
そうなんですよね。ちょっと躊躇しちゃうんです。ただ、今なら新車のクレームと言うことになるけれど、数年経ってからとなると自腹になるのかな...と。でも、ダッシュボード交換はウ~ンと考えてしまう。で、皆さんのご意見が聞きたかったのです...。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
至高VS究極
-
パワーステアリングを軽くした...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
トヨタ純正カーナビのタッチパ...
-
はじめまして 日産純正ナビHC30...
-
ぶっちゃけた話、マツダ車はそ...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
HDDナビへ録音した曲の消去
-
整備工の方の愛用工具
-
音楽をCDからHDDに録音できるカ...
-
マツダスピード アクセラ マツ...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
河口でギャング(引っ掛け)釣...
-
カローラスパシオに合うトヨタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報