
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットワーク関係のトラブルのようですね。
(おそらく・・・)ネットワークカードなどのデバイスは正常でしょうか?
実際上記のファイルがなくなっているようでしたら、Dosのコマンドラインから EXTRACT コマンドにて抽出できます。
抽出元は A:\Windows\Options\Cabs\WIN95_19.CAB だと思います。 一時作業用に任意のディレクトリーを作成してそこに抽出し、 A:\Windows\System にコピーすれば、エラーは回避できるかもしれません。 しかしデバイスやアプリの追加や削除を行ってはいないにエラーが発生したならば、根本的なPCのチェックをしたほうがいいかも。
デバイスドライバは、見た目正常に認識されているようでした。上記回答により個別に解答してシステムにコピーしたところ修復できました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
LANやモデムなどのネットワークコンポーネントのインストール中にキャンセルをしませんでしたか?
ネットワーク設定を途中でキャンセルすると、レジストリ情報は更新されているのにドライバがハードディスクにコピーされていないため、起動時にこのメッセージが表示されます。
対処法としては、[コントロールパネル]-[ネットワーク]で[現在のネットワーク構成]からネットワーク構成をすべて削除してリブートします。
その後、必要なプロトコルやサービスをもう一度追加してください。
※削除前に各種設定情報をメモすることをお忘れなく。
No.1
- 回答日時:
強制的にレジストリを書きかえるよりも、もう一度タイトルにあるファイルをインストールした方が良いかと思います。
失敗して今までより大変な事にもなりかねないので。動作に問題無いそうですが、エラーが出ている限り問題が起きている事にはかわりありません。
恐らくアプリケーションの追加と削除を使わずにアプリケーションを削除した結果によるものだと思われるので、
もういちど思い当たるアプリケーションをインストールし、その後アプリケーションの追加と削除を使って削除してください。
思い当たるアプリケーションが無い場合、ファイル名で検索をかけるとけっこうHITするので(確認済み)、そこからダウンロードし、システムフォルダにいれる事でエラーは無くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
- Windows 10 UEFIのPCにWindows7をインストールしてVirtualPC2007を使用する。 5 2022/12/10 11:01
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MACでアプリケーションをコ...
-
Photoshop CS2をアンインストー...
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
マックのレジストリ
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
すいませ~ん、教えてくださ~い!
-
テキストファイルを右クリック...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
VBA「別のプログラムでOLEの操...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
Windows ZIPファイルを解凍して...
-
ローカルディスクDが開けません
-
ImgBurn いつまでたっても終了...
-
ソフトを起動するとエラーがで...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
dskファイルについて教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
バッチファイルを作成して、ア...
-
MACでアプリケーションをコ...
-
Cドライブの容量が減ったり増...
-
マックのレジストリ
-
rtl70bplが見つからないと表示...
-
dmgファイルをインストール後、...
-
vnetsup.vxd vredir.vxdが見つ...
-
アプリケーション ハングの回...
-
うきうき家計簿のデータが消え...
-
Photoshop CS2をアンインストー...
-
アプリケーションが削除出来ない
-
テキストファイルを右クリック...
-
すいませ~ん、教えてくださ~い!
-
カスペルスキーのMedia Player ...
-
.tif データって?
-
エクスプローラー画面の左側が...
-
「microsoft query」のインスト...
-
パソコン起動時にエラーメッセ...
おすすめ情報