dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今さっきもディズニーランドについて質問したのですが、またさらに質問です。
恐らく、開園前にはランドに着いている予定なのですが、まずファストパスを一つ二つ取ってから他のアトラクションをめぐろうと思っているのですが、「プーさんのハニーハント」「ホーンデットマンション」「ビックサンダーマウンテン」「スプラッシュマウンテン」の4つのどれかにしようと思っているのですが、どれを一番最初に取ったほうが良いでしょうか?(12月2日に行く予定です)
また、昼食の時間帯になると、どこのお店もかなり混むと思うので、
朝(10時頃)にハンバーガーなどを二つと、その他何か買って、一つはすぐに食べて、残ったもう一つは後でお腹が空いた時、長い時間並ばないですむように食べようという計画を立てたのですが、これは皆さんは良いと思いますか?(皆さんは、これより他に並ばずにすむ、などの良い方法は知っていますでしょうか?)また、12月頃ですと、ランドは凄く寒いと思うので、結構厚着で行ったほうが良いでしょうか?
質問が多いですが、ぜひ回答をお願いします

A 回答 (4件)

この時期を考慮して、一番混むのはだんとつ「ホーンテッドマンション」ですね。


その次はハニーハントでしょう。
この2つのアトラクションは近くにありますが、ファストパスは続けてすぐに2カ所の分をとることはできないので気をつけてください。
食事ですが、おなかが空いた時用であれば、冷めてしまったハンバーガーよりもラップサンドのほうがおすすめです。
パークに入ってすぐにパンフレットをもらうと、その中にそのシーズンのおすすめのメニューと販売しているショップの情報が載っています。大抵ラップサンドも載っているのでチェックしてみてください。
また、ハンバーガーも結構購入に時間がかかります。
ピザなんかはそれほど並ばずに買えると思います。
あとは「カントリーベアシアター」の横(ビッグサンダーマウンテン側)のカレー屋さんも結構時間がかからずに食べられるかな?
今の時期なら「カリブの海賊」の向かい側の小さなショップでパスタ付きのスープも売っているはずなのでチェックしてみてくださいね。
服装ですが、私がいつもしているのは上着を持って行って、それを手にしたまままずバザールでおみやげを買います。(開演すぐならおみやげ屋さんも空いてるし)
そのおみやげと上着をバザール入り口のロッカーにしまいます。
(昼間なら動いているし上着は必要ないので)
ある程度遊んで、夕方「寒くなってきたなぁ」って感じ始めたら、シンデレラ城うしろ側(ハニーハント横やトゥーンタウン内など)でまた買い物をし、ロッカーへ戻ります。
上着と追加で買ったおみやげを交換して、上着を着てまた更に遊ぶのです。
ロッカーのお金は戻ってこないので、極力無駄にならない様にこんな感じにしています。
ディズニー、楽しんできてくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れてすいません。
回答どうも有難う御座いました。
内容が凄くわかりやすかったですし、実際行ったときに役に立ちました。ピザは、行ったとき食べましたが、書いてあったとうり、買うのに時間はあまりかかりませんでしたので、助かりました。
では、どうも有難う御座いました^^

お礼日時:2006/12/07 19:49

ハニーハントは ファストパスも直ぐになくなり 3~4時間待ちはざらですから まずはプーさんをお勧めします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れてすいません。
回答どうも有難う御座いました。
ハニーハント、ファストパスを最初にとったほうが良いと回答してくださりましたが、ファストパスを取るのに凄い人だったので、あきらめてしまい、結局乗れませんでした。
残念でしたが、今度行く時は早くハニーハントのファストパスを取ろうと思います。
では、どうも有難う御座いました^^

お礼日時:2006/12/07 19:46

ファストパス(FP)の仕組みはこちらで勉強してください。

シーについてですが、ランドも同じです。
ディズニーシー、ファストパスの仕組みを教えてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1293960.html
基本的に1枚しか取れません。(とる方法もいくつかありますが、まずは基本ということで。)
で、一番最初になくなるのはホーンテッドマンションです。最初にとってください。

ご飯は、2食ともファーストフードでいいなら悪くはない案だと思います。
予算があれば3つのレストランで事前電話予約ができますので、こちらでもいいと思います。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
プライオリティの予約があれば、待っても10分ぐらいかなと思います。
逆にこれらのレストランを予約なしで利用しようとすると混雑期は1時間以上待ちます。
ファーストフードで2食買うなら、持ち歩く分はラップサンドをお勧めします。
決して味がいいとは思えませんが、元々冷たいサンドイッチなので温かいものが冷めてまずくなったという感じではないですし、箱を2つもらって入れて上からふたをしてしまえば持ち運びしやすいので。
トゥモローランドテラスなどで購入できます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …
あとは、ドーナツでしのぐっていう手もあります。ワゴンで、4つセットで売っています。私はどうしてもくいっぱぐれた時はドーナツです。
服装は、風のあるなしに左右されると思いますが、私は12月からロングダウンを着ていっています。インナーはアウトドア用のフリースやババシャツ愛用です。朝早く夜遅くまでいるなら持っている限りの暖かい格好でいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてすいません。
ファストパスについては、早とちりで間違えてしまいましたが、一度に一つという事はわかっていました。すいません。
12月2日に行ってきましたが、clarice1さんの回答どうりにホーンテッドマンションのファストパスを取りましたが、最初に取って正解でした。 もし取らなかったら、あっという間に無くなっていました。
それに、着ていくものなども、回答を参考にして着たので、閉園までいましたが寒くても暖かくすごすことができました。
参考アドレスなども貼ってくださって、わかりやすかったです。
では、回答どうも有難う御座いました^^

お礼日時:2006/12/07 19:39

ファストパスは2つ以上まとめてとることはできません。


違うアトラクションであっても。
1つとったら次に取れるようになる時刻が指定されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてすみません。回答どうも有難う御座いました^^
自分でも、ファストパスは一度に一枚しか取れないことはわかっていましたが、慌てて質問したので、「一つ二つ」と打ってしまいました。
ですが、早く回答してくれて有難う御座いました

お礼日時:2006/12/07 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!