dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。質問させて頂きます。
先日にPSPを購入いたしまして,メモリーステックデュオ1Gが付属なのですが,PCで動画をメモリーに移すときに(AVI・MPG)形式から→(メモリースティックビデオ)に拡張子を変換することですが,変換ソフトがImage Converter 2 Plusのダウンロードを書かれて居まして,SONYのIDや手続きを踏まなければ,ダウンが出来ないのですが,無料でダウンロードの出来るソフトは御存知でしょうか。
また拡張子を変換しながら,メモリーに移す際にはスティックのリーダー(USB)は必要なのでしょうか。それともPSP本体にメモリーを挿してPSP機体にUSBを挿せばファイルの移動は可能でしょうか。
OSはXPでPCは組立てです。
バイオなどSONY製品のPCでは初めからソフトが入ってるそうですが,
フリーのダウンロードを探して居ります。
御存知の方,宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

携帯動画変換君があります。

但し、このソフトは変換できない場合がありますのであしからず。
http://www.aictogion.com/psp/movies.html
パソコン内で変換してから、USBケーブルを使うか、パソコンのスロットにメモリースティックを差し込んでデータを移してください。

この回答への補足

ご返信有難う御座います。
教えて頂いたサイトでチャレンジしてみます。
やはりスロットは必要でしょうか。SDカードやスマートメディアしかなかったので^^;
PSP機体にメモリーを入れてPSP機体のUSBをPCに付けて一気にできませんですかね?
無料のサイトあったんですね。検索不足ですみませんでした。
有難う御座いました。

補足日時:2006/11/22 23:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、お礼の仕方が解らなくて放置でしたw
本当にすみませんでした。
回答に,感謝しております。

お礼日時:2007/01/29 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!