
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どんな物事を行う時にでもリスクとリターンがあると思うんですよね。
リスクを知らなければそのまま遂行してしまうと思いますが、
知っていたり嫌な予感がしたりリスクが舞い込んだときに負いきれないと思えば迷いが生じますよね。
ですから、リスクをも背負えるという自信があればそのまま行動できるでしょうが、迷うからには自信が無いのだろうということで「やめておけば?」ということなのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
例えば「結婚」
マリッジブルーではなく、純粋に、この人と結婚していいかなとまよっているのなら、それはタイミングではないと思います。
少し、時間を置いて、考えてみても遅くないでしょう。
例えば「会社を辞める」
これもどうしようかなあ~と思っているぐらいなら、辞めないほうがいいと思います。
もう少し考えて見たり、次にやりたいことを冷静に考えてみてからでも遅くないと思います。
「迷っているなら辞めろ」というのと、「後悔するならやれ」は、使う場面が違うのだと思います。
前者は、今しなくても遅くないということで、後者は今しなければもう二度と同じ場面には遭遇しないというときかと思います。
No.3
- 回答日時:
わたしは「迷ったときはやれ」と思うことのほうが多いですね。
後で土下座でもなんでもすればいいから後悔しないように…と。
でも#1さんの「考える時間を取るため」というのには納得です。
時間を置くといろいろな面から物事について考えられますし。
この回答への補足
>>時間を置くといろいろな面から物事について考えられますし。
それはよくある。なれてない、パソコンのデジカメソフトなんかで、
使いなれてなくて、向きになってるときに限って、解決できないけど、
何日か忘れた頃にもう一度挑戦すると、あっさり、できたりとか。
No.2
- 回答日時:
e-h-77さん、はじめましてw
>「迷ったときはやめておけば~?」
私もよく言いますし言われますね。
よく物を買う時に悩んだりすると、この言葉が出てきます。
でもそれは「無責任で」とかではなくて、普通にアドバイスしているだけなのではないでしょうか。
何時間も悩んで悩んで悩み抜いて、結局買ったあと後悔するより、
次にまわして「やっぱり買おう」って思ってからの方が無駄遣いしなくて済みますしw
それに、その商品が売り切れていたら「これには縁が無かったんだ」って諦めもつきますしね;;
どちらかって言うと、
「心に余裕」を持たせてあげるために言ってるんじゃないかなと、私は思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 元カノにイライラしています 10 2021/11/10 23:19
- 出会い・合コン アプリで知り合った人はデリカシーがなかったでしょうか?それとも、わたしの言動が悪かったでしょうか。 2 2021/10/27 15:07
- いじめ・人間関係 いじめで学校を変える件 7 2021/10/31 05:52
- いじめ・人間関係 いじめで学校を変える? 9 2021/10/28 18:31
- アルバイト・パート 最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な 4 2021/11/11 01:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭で考える能力がない人間はどうやって生きていけばいいのか 11 2021/12/07 19:31
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- その他(恋愛相談) 既婚者の上司の態度について 3 2021/11/11 00:07
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- その他(社会・学校・職場) パソコン使ったことない奴に使い方教えるのって仕事? 7 2021/10/28 21:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「過去の罪をいつまでも後悔し...
-
ソウ 見なきゃ良かった・・・
-
親が「たまには顔を見せに来い...
-
セフレ関係になって後悔したこ...
-
買ってから後悔した物って、あ...
-
自分から振ったのに後悔した方
-
迷ったときはやめておこう?
-
この格言って誰が言ったの?
-
昔親にやらされていた習い事
-
迷うぐらいなら、やりますか?...
-
後で後悔する
-
迷ったときの決め方。
-
突然暇になった時の過ごし方
-
入学式の看板の横に立って 写真...
-
アニメ・漫画・ゲームの名言ま...
-
成人式って出るべき?
-
メール送るどうか迷ったら・・・?
-
私は中高大帰宅部です。今更な...
-
男性が振る理由 余裕がないと言...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分から振ったのに後悔した方
-
人には言えない過ちはありますか?
-
二度と連絡するなと言った時
-
男性が振る理由 余裕がないと言...
-
親が「たまには顔を見せに来い...
-
入学式の看板の横に立って 写真...
-
何を買っても後悔してしまう性...
-
「後悔」の反対語は?
-
私は中高大帰宅部です。今更な...
-
臍を噛むの正しい使い方
-
急ぎです。 生徒会演説の〆言葉...
-
好きだけど付き合わなかった人...
-
武蔵の言葉
-
29歳~30歳ってどんな気持ちで...
-
「過去の罪をいつまでも後悔し...
-
成人式に行くのがめんどくさい...
-
迷うぐらいなら、やりますか?...
-
セフレ関係になって後悔したこ...
-
「やらないで後悔するよりやっ...
-
〇〇〇の数だけ△△△がある
おすすめ情報