
いつも迷います。
λ型の道路があったとします。
大きな道路に横道がナナメにつながっています。
λという文字の、左下の横道から大きな道路に進入しようとしています。交差点では左にいこうとしています。
ハンドルを左に回そうとしているので、ウインカーを左に出せばよいのでしょうか?
しかし、それなら、右後ろの大きな道路から来るたくさんの車に、自分のウインカーは見えづらいです。
大きな道路に入ろうとしていて、それは右側に見えるから、ウインカーを右に出せばよいのでしょうか?
どちらでもいいのでしょうか?
多くの人はただしくウインカーを出せていますでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
合流と、交差点と分けて考える必要がありますね。
交差点だったら、その道から向こう側の車線に行けるように出来ていると思いますが、合流はそういうことが出来なくなっていると思います。
合流は右ウィンカー、交差点は左ウィンカー。
No.8
- 回答日時:
停止線があれば左折なので左
停止線が無ければ合流なので右
交差点と言うぐらいなので、停止線があるでしょうから皆さんがおっしゃる左で正解です。
逆にそこで右に出す人に「左折で右にウインカーを出しているけど、右折する時はウインカーをどうするの?」と聞きたいです。
No.6
- 回答日時:
私は左にだします。
近所に似た場所がありますが、そこは交差点の手前に
左折の標識があります。ちょっと特殊かもしれませんが
でも、その標識に気づいていないのか、確かに右ウィンカーを
出してでていく車がいます。
質問者さん使っているその道路には標識は付いてませんか?
No.5
- 回答日時:
自宅のそばにほぼ100%の人が右に出す交差点があります。
その交差点は、右側の本通り(バス通り)がカーブをしていて、左下の道から本通りへ出て上の方へ行こうとすると、直進になります。このため、ほとんどの車が合流の意味での右ウィンカーを出しますし、特殊事情として、この足の下の部分に横に走る道があるため(同じくバス通り)左下から右下へ行く車は皆無です。その他のところでは(合流でない限り)左に出してます。No.4
- 回答日時:
左です。
右に出さないと見えないとのことですが、垂直の三叉路でも見えないことがあります。
その場合でも一般的なドライバーは
・右ウィンカーがついている→右折
・右ウィンカーがついていない→左折
するものと判断しています。
よってこれに準じるのがベストです。
No.3
- 回答日時:
ハンドルを左に切るので、左にウインカーを出したらいいみたいです。
参考URLを参照してみて下さい。
参考URL:http://ohkei.cool.ne.jp/kouzaunten.html#winker
No.2
- 回答日時:
普通に、左ウインカーです。
特に難しく考えなくてもハンドルを回す側へ出せば良いと思います。
たとえT字路だった場合でも、左折の場合
右方向から来る同一車線の運転手には
ウインカーはすぐには見えませんよね。
どちらでもいい、ということはありませんよ。
教習所で習ったはずなので、思い出しましょう☆
No.1
- 回答日時:
>ハンドルを左に回そうとしているので、ウインカーを左に出せばよいのでしょうか?
そうです左ウィンカーです。
>しかし、それなら、右後ろの大きな道路から来るたくさんの車に、自分のウインカーは見えづらいです。
それを言うのだったら垂直に交わる交差点から曲がる場合も同じコトがいえますが左ウィンカーを出しますよね?
高速道路などの合流だったら右車線にはいるので右ウィンカーを山車ながら入りますがkほんてきに交差点では曲がる方向に出します。
>多くの人はただしくウインカーを出せていますでしょうか?
それは分かりませんが右ウィンカーは出さないでしょう。
だって右に曲がってくると勘違いされますので。
また、逆に対向車線の車には左ウィンカーを出していることで自分の車線には入ってこないと思って安心して走行できるという意味もありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
駐停車について質問なのですが...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
車で右折するときに 信号が黄色...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
横の信号が赤になれば、対面す...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
信号交差点内の駐車場出口から出庫
-
中央分離帯での待ち方
-
自動車学校の教官の指示がわか...
-
車の信号について。 歩行者信号...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
卒検で、交差点内で誤って止ま...
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
ドライバーに質問、交差点手前で
-
交差点の真ん中で止まる奴
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
信号交差点内の駐車場出口から出庫
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
中央分離帯での待ち方
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
自分のミスで交差点で前が渋滞...
-
【安全運転】黄色信号で行くべ...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
交差点内30mに関して
-
卒検で、交差点内で誤って止ま...
-
教習所で路上教習を受けている...
-
ドライバーに質問、交差点手前で
-
もしも交差点を右折するとき 青...
-
右折用停止線がない交差点での右折
おすすめ情報