
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私も自分でキルティングをするのがいちばんしっかりするのではとは思いますが、もっとすっきりさせたいとのことなので…。
3枚を押さえるために、何本かミシン目を入れたらどうかしら?と思います。たとえば、入れ口に押さえミシンをかけるとか、上または下から何センチかのところで布を切り替えて切り替えラインのところに押さえミシンをかけるとか。わざとミシン糸を目立つ色にしてアクセントにしてもいいかとも思いますよ。
あるいは、表側にポケットをつけることにして、裏布まで一緒に縫うようにするとか、アップリケをつけることにして裏布まで一緒に縫うとか。(普通は裏布とは一緒に縫いませんが…。裏にひびかないようにしたいなら、表布とドミット芯のみを一緒に縫うのでも少しはましかなと思います。)
まぁ、表布と裏布だけを縫い合わせてドミット芯ははさむだけ、というのでなければ、そんなにがばがばしないとは思うのですが…。
あと、どのような仕立てにしたいのかわかりませんが、表布と裏布または表布同士を縫い合わせたあとに表布の縫い代を内側にアイロンでしっかり折って、その縫い代にドミット芯を手で縫いつけておくという手もあります。
いかがでしょうか?
いくつものアイデアを教えていただきまして、ありがとうございます。
「布を切り替えてミシンをかける」というのになるほど!と思いました。さらに「縫い代とドミット芯を合体させておく」というのは、
最終的に私の元々考えていた出来上がりと同じ物になるので、コレも捨て難い案です。デザインを煮詰めてじっくり考えます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
表地が柄物だとちょっとヘンかもしれませんが、
後からミシンステッチorランニングステッチなどで
落ち着かせるのは無理ですか?
お子さん用であれば女の子ならお花やハート、
男の子なら星型や車などの形に。
地色とかけ離れた糸色を使わなければ割と大人しい
仕上がりになると思いますが・・。
さもなくば、やはりくもの巣状の接着剤で生地に
ドミットを貼ってしまうとか。
ご回答をありがとうございます。
初歩的な質問なんだろうとは思っておりましたが、本当にいろいろやり方があってびっくりです。飾りが実は補強のための縫い目だなんて一石二鳥ですし。
くもの巣状の接着剤は知らなかったので調べてみました。少しお金がかかりますが、他にも使えそうですし、一番手軽に三身一体にできそうです。
何より勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 接着芯の貼り方と作り方 1 2023/04/21 08:02
- クラフト・工作 手芸の「杉綾テープ」とは 1 2023/04/07 22:50
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- その他(ホビー) 帆布のバッグ 3 2023/07/15 17:22
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
- その他(芸術・クラフト) 選挙・投票用のヌルヌル鉛筆は? 2 2023/07/02 06:50
- デザイン 地球環境ポスターでどのデザインにするか迷っています! (適当に描いたので結構雑です)左上のデザインは 1 2023/01/07 02:11
- その他(暮らし・生活・行事) シャーペンの良いの無いですか?芯が残り3センチくらいから、ノックしても出づらい。ノックした状態で先端 1 2022/04/18 19:34
- 婚活 かわいいギャル系の女の子で、性格良い子ってこの世にいますか? 2 2022/09/24 03:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
スタイの裏につけるラルフやセ...
-
レインウエアの洗濯(ノースフ...
-
石粉粘土で汚れた手とかって普...
-
生地の表側を内側に着たら、布...
-
よく入園バッグなどのハンドメ...
-
駐輪場についたエンジンオイル...
-
LLC液って
-
キューピー人形に詳しい方!!
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
縫い物の得意な方!!助けてく...
-
キルト芯を使って上履き袋を作...
-
日よけタープの防水方法について。
-
原毛の洗い方
-
ダッチオーブン(鋳鉄)の油汚...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
凹凸のある生地のアイロンがけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
日傘を染めたい
-
ゴアテックスのウェアの洗濯の洗剤
-
サテン生地のほつれ
-
ネルとフェルトの違い
-
スチームアイロンをかけると水...
-
縫い物の得意な方!!助けてく...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
レース地の水通し 洋裁
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
アイロン接着ではないワッペン...
おすすめ情報