アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルどおりです。日本のファーストフード1号店について知りたいのです。確か、昭和45年ぐらいだったと思います。

A 回答 (8件)

銀座三越店一階の銀座通りに面して「マクドナルド」の1号店オープン

    • good
    • 0

日本にマクドナルドの一号店が誕生したのは1971年


だそうです。これが日本のファーストフード1号店ですかね?

参考URL:http://www.jnews.com/business/digest/199712.html
    • good
    • 0

1970年の大阪万博にケンタッキーフライドチキンが出店したのが始まりみたいです。


その後同年の11/21に名古屋市郊外に日本の第一号店をオープンさせています。
具体的にどこかはわかりませんでしたけど。
なのでその日は"フライドチキンの日"と言われるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみたらそのとおりでした。

お礼日時:2002/05/07 21:47

1ヶ月ほど前にテレビで見ました。

(3月中旬ころだったかな? 32年前の今日に大阪万博が開催された~とかなんとかで・・。)

その番組内容は、1970年(昭和45年)に開催された「大阪万博」を通じて、世の中に普及したものを幾つか特集(紹介)していて、
その中のひとつにファーストフード店がありました。
(他に私が覚えてる範囲では、携帯電話が最初に登場(出品)されたのが大阪万博です)
なので、#3の方が言われるとおり大阪万博内に出店していたケンタッキーが最初のファーストフード店みたいです。。
    • good
    • 0

ちょっとばかり、ひねった回答を。



ファーストフードという言葉自体に惑わされてはなりません。
ハンバーガーやチキンなど、外国の食べ物ばかりがファーストフードではありません。

時代劇によく出てくる、ソバの屋台、あれも立派なファーストフードなんですよ。
室町時代頃から屋台はあったというふうに聞いたことがありますが、従って、厳密には日本での1号店はいつなのか、日本史、特に風俗史を深く詳しく読み解いていかなければ……。

変わり種の回答で、ごめんなさい。
    • good
    • 0

#5の方への補足



>時代劇によく出てくる、ソバの屋台、あれも立派なファーストフードなんですよ。

違います。
(辞書で調べれば分かります)
    • good
    • 0

No.5で回答させていただいた者です。

若干の補足をお許しください。

ファーストフードとは、簡単・気軽に食することのできる食事や食品のことを指します。それは、何もハンバーガーやフライドチキン、サンドイッチ等に限ったことではありません。

たとえば○ドナルドなどが日本に入ってくる以前、日本人はどのようにして軽食をとっていたのでしょう。今の人が○ドナルドを利用する、それと同じ感覚で、昔の人たちはどのようなところを利用したのでしょう。
○ドナルドが日本にやってきたときに、日本人のなかに初めて安価で簡便な食をとる外食文化が生まれたのでしょうか。

ご質問が「ファーストフード店」となっていますので、これはいわゆる業種・業態を指しての内容だと思います。職業上、私の場合には次の要件を満たすものを提供しているものがファーストフード店になります、というふうにクライアントに説明するでしょう。

・短時間で簡便に調理できるもの
・単品に特化した食品、食事(サイドメニュー的なものは可)
・食事に要する時間が短いもの
・比較的安価であること

該当するものは、古今東西、いろいろあるのではないでしょうか。
ですから、私は前回のように回答をさせていただいたわけです。

「辞書にあります」というご指摘をいただきましたが、専門辞書でしょうか。専門的な辞書ならば、二、三の辞書と見比べてみてください。結構、解釈の違いの違いを感じますよ。
そういう意味では、最近出てきた「スローフード」なる言葉。これもどのように解釈されて辞書に載るのか、あるいは載っているのか、案外楽しみですね。

※ ご質問が、フランチャイズ展開を目的としたファーストフード1号店はどこなのかというものなら、これまで皆さんがご回答なさっているものが該当するのではないかと思います。

以上、若干の補足をさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な返答ありがとうございました。おかげで、レポートがうまくいきました。

お礼日時:2002/05/07 21:48

[ファーストフード]


・[fast food]〔ファーストは、早い意〕注文してすぐに供される簡単な食品。ハンバーガー・ホット-ドッグ・牛丼など。
~大辞林第二版より~

・注文してすぐに食べられ,また持ち帰ることのできる,ハンバーガーのような食品。
~デイリー新語辞典より~

[屋台]
・(1)路傍や空き地などに屋根のある台を設け、やきとり・おでんなど、簡単な飲食物を供する大衆的な店。屋台。
・(2)屋根つきの車で、移動しながら簡単な飲食物を商う店。屋台。
~大辞林第二版より~
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

ファーストフードとは、簡単・気軽に食することのできるお店(営業業態?)のことを指すと私は思いますが・・。
(4つの条件に、「・お持ち帰りが出来る」というのも加わると思いますが、いかがでしょう?)

「屋台(そば)=ファーストフード」みたいなことが書かれてあったので、それは違うのでは?って思っただけです。
(「素早く・簡単・気軽」という点は共通してますが・・。)
別にファーストフードうんぬんは言ってません。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!