
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中国地方も広いので、どの方面か?と言うことになると思いますが、雪質となると、やはり標高の高い「大山」「恐羅漢」「瑞穂」でしょう。
この三つだとコースも多いですよ。ただし、「恐羅漢」は、今年から二つあるスキー場のリフト券が共通でなくなるので、ある意味コース半減ですが。
それと、中国地方のスキー場、例年は2月中旬~末だと雪質が悪くなる確率が高いです。最も良い時期は、1月中でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/02 20:14
バススキーで行く予定ですので、どの方面かはあまり拘ってないです。
やはり2月中旬~末は厳しいですか…
日程変更も検討した方がいいかもしれないですね。。
「大山」「瑞穂」「恐羅漢」ですね、ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
広島県内のスキー場はどこでも積雪があった翌日や気温が下がった日は2月末でも雪質はかなり良いですよ。
ただし、気温が高くなりやすいので、朝イチは良いコンディションでも昼過ぎにはザクザクになってしまうということも多々あります。
どこが良いか?と聞かれると私も#1さんの言われている3箇所がオススメですね。
恐羅漢は標高が高いので比較的雪質は安定していますが、やはり気温が上がったときはザクザクになることが多いです。
瑞穂は山頂部は2月末くらいでも安定していますが、ベースの方に下りるとザクザクになってしまうことがありますね。
大山は海から近く、湿った雪が降るのでパラパラのパウダーっていうのは余りないかも知れませんが、積雪量が多いのでその時期であれば安心して滑れると思います。
他には広島県北部のひろしま県民の森もすごく良いんですが、バスツアーは出てないかな?
どちらにしろ、自然を相手にすることなので寒気が入って来て抜けるかな?くらいのタイミングで行くことができればすごく良い思いをすることができると思います。
運良く最高のコンディションに出会えると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みんなのうた 曲名または歌詞...
-
V系バンドのザアザアの「雪時計」...
-
舞台に雪を降らせる
-
スキージャンプの起源
-
ウインタースポーツ
-
スポーツバイク
-
西部警察の雪の中や雪の山中で...
-
スキー場でレクリエーション(...
-
関東発日帰りツアー
-
あなたは雪男さんと、雪女さん...
-
12月中旬雪のあるスキー場
-
歌のタイトル(演歌:吉幾三?)
-
歌詞の間違いは無いじゃなし
-
前日に雨が降っている時のスキ...
-
フォークソングで70~80年代 サ...
-
雪の降る街~ という歌はSMAPだ...
-
「無限の住人」で分からないこ...
-
12日の伊東家の食卓でマッチ...
-
屋内で降らせる雪
-
木原敏江 夢の碑 雪紅皇子に...
おすすめ情報