dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在子供は1ヶ月半です。哺乳瓶の消毒は、ピジョンの哺乳瓶・野菜洗いで洗ったあと、ミルトンにつけています。
何ヶ月ぐらいから、ミルトンは不要になりますか?
ミルトンはまだまだ続けたほうが良いでしょうか?
自分の手をなめたり、布団を口にしてるのを見ると、そんなに消毒してる意味がないような気がして・・・。
ちなみに2人目なので、神経質にする気はありません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

だいたい6ヵ月~1歳くらいまでの期間をお勧めします。



http://milton.jp/pc/faq/index.html#13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/04 22:21

ネットで6ヶ月くらいまでと読んだので消毒を止めたのですが、ある日、ゴムの乳首に黒いポツポツが・・カビがはえてました。


キチンと洗っていたんですけど・・・ショックでした。
ミルクは栄養が高いのでカビが生えやすいみたいで、流しもミルクがかかった後、ちょっとでも磨かないとカビが生えます。
ミルクを与えている間は消毒するように書いてある育児書もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、びっくりしました!気をつけていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/04 22:22

まず目安は自分の手やおもちゃを舐めるようになったらが目安ですね。


ご自身でお書きのようにほ乳瓶ばかり消毒しても自分の手を舐めたりしているのでしたら全く意味のないことです。
自分の手を舐めたりおもちゃや毛布を舐めているならもうしなくても問題有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、消毒の意味が・・。他の方の意見も参考に、考慮してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/04 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事