No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文学作品の解釈はいろいろあっていいと思うのですが、この作品に関してはかなりはっきりしていると思います。
要するに李徴には「心の広さ、大きさ」がたりなかったのだと思います。お手元に山月記のテキストがあれば見ていただきたいのですが、「山月記」でこの部分を解釈する上で、ヒントになるのはその袁サンの台詞のすぐ後の部分です。もっと言えば、袁サンのこの発言は、あとの李徴の発言を導く為と、とれないこともないです。
袁サンのこの発言を受けて、李徴は「何故こんな運命になったか判らぬと、先刻は言ったが、しかし、考えように依れば、思い当ることが全然ないでもない」と、自己分析を始めます。
例えば師匠につかなかったこと、友達と詩の品評をしなかったことなどは、「臆病な自尊心」から来ています。小説でも絵でも音楽でもそうですが、芸術作品を作るうえでは、「他人の評価に耳を傾けること」がとても大切です。李徴は他人からの非難を恐れるあまり、これを怠ったのです。
つまり、他人のことはバカにしているくせに、自らは他人と関わるのが怖い、という小さな人間だったのです。こんな人間に人を感動させる詩が書けると思いますか。
裏返せば、謙虚な心を持って、他人の批評に耳を傾けていれば、李徴にもチャンスはあったのではないか、ということです。
ただし、文学作品に正解はないですから、これも一つの解釈ととらえてください。質問があればどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
山月記の5段落最後の文です。 おれの毛皮のぬれたのは、夜露のためばかりではないとはどういう意味か。
高校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひそひそ話って教室の一番後ろ...
-
大人の事情ってたとえばどうい...
-
上辺だけのキャリアウーマン気...
-
外出 嫌な思い
-
なんとなく気まずい人とばった...
-
トレンドマイクロホームネット...
-
他人のミスを本人に言わずにわ...
-
clothoffなるのものが流行って...
-
これ以上何を頑張れば良いので...
-
自己予備と他人予備の違いがわ...
-
中島 敦の山月記について
-
他人に自動でブログ記事を書か...
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
私はこもりやすい声らしくって...
-
自分の名前がいつも1番最後
-
えっち中に言われたこと
-
実習の記録を一部提出し忘れて...
-
無駄に過ごした3年間をどうにか...
-
「天然だね」と言われた時に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外出 嫌な思い
-
大人の事情ってたとえばどうい...
-
clothoffなるのものが流行って...
-
ひそひそ話って教室の一番後ろ...
-
自己予備と他人予備の違いがわ...
-
名前に「他人」が入るときの読み方
-
トレンドマイクロホームネット...
-
えれーなという手書き風フォン...
-
スケベ椅子を使ってる家庭って...
-
「赤の他人」という言葉は悪口...
-
中島 敦の山月記について
-
親といえど所詮他人ですよね? ...
-
キャリアメールのアドレスを他...
-
女性はみんなレズであってます...
-
なんとなく気まずい人とばった...
-
これ以上何を頑張れば良いので...
-
職員旅行の風呂でみんな股関を...
-
他人のミスを本人に言わずにわ...
-
いじめられてから性格
-
他人と嫌な思いして我慢してま...
おすすめ情報