
2年ほど前250ccのバイクを中古で購入し、最近になって以前から持っていた任意保険の中断証明を使って等級を引き継いで保険に入ろうとしたのですが、名義変更後1年以上経過しているため新規取得に当たらないので、継続はできないといわれました。届出済証の日付が一年以内であればOKだそうですので、簡単に日付を変更する方法はないものでしょうか?名義変更時点から住所が変わっていますが住所変更だけだと訂正印だったような気がします。最悪は使用停止&再登録になるのと思いますが同一日に手続きできるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃしましたら教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付きを勝手に譲渡したのです...
-
自賠責が先か、陸運局が先か(...
-
原付(50cc)のナンバー変更について
-
バイクのETCについて
-
ナンバープレートの取得方法を...
-
もらった原付に乗るには
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
原付のセンタースタンドで地面...
-
フルフェイスの大きさについて
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
カワサキKDX125の購入を迷って...
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
空冷エンジンを磨き上げるコツ
-
この交差点の正しい通り方
-
右折車と左折車には優先権の違...
-
道路交通法(黄色い線について)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
原付、ジモティーで買われた方...
-
原付のナンバー変更
-
原付きを勝手に譲渡したのです...
-
自賠責が先か、陸運局が先か(...
-
ナンバープレートの取得方法を...
-
もらった原付に乗るには
-
バイクのETCについて
-
原付(50cc)のナンバー変更について
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
原付のセンタースタンドで地面...
-
御堂筋の側道
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
教習所 免許取得後 教習所をつ...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
おすすめ情報