
こんにちは
バルク売りしている2.5インチ、100GBのIDE HDDとHDDケースを新たに購入し、リムーバブルディスクとして使用することを考えています。
ここでフォーマットはFAT32で行う必要があります。(このHDDをXPパソコンおよび、ある周辺機器(HDDとCF/SDカード間でファイルの相互コピーを可能にしてくれる機器)とつなげて使用する予定ですが、この周辺機器がFAT32でフォーマットしたHDDしか認識しないため)
私の理解では、HDDをFAT32でフォーマットした場合、一つのドライブの容量を32GB以内に抑えないとXPはそれ以上の容量のドライブを認識してくれない、と考えていました。(つまり、100GBのHDDでパーティションを切る場合は、32GB+32GB+32GBという様にそれぞれのパーティションが32GB以内となるように切らないとならず、例えば50GB+50GBというように切ってもXPは32GB+32GBとしか認識してくれずもったいない切り方になってしまう、と考えていました。)
ところが、私の知人が言うには、ある専用ソフトを使ってFAT32のフォーマットを行えば、32GBを超えたパーティションでもXPはその通り認識してくれる(例えば、パーティションをきらずに100GBをまるまる一つのドライブとしてXPで認識させることも出来る)と、言うのですが、これって本当なんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
HDDの壁はFATだけでなくOSにも関係します。
FAT32の32GBの壁は2000/XPは有効ですが、MeのFAT32は2TBです。(但しFDISKが64GBまでしか認識しないものがある)
95の場合FAT32は64GBまで。
MeでFAT32でフォーマットしたものは2TB(一部64GBまで)までなので、それを2000で使うと32GBを超えて使える。
NTはFAT32サポートなし。
ソフトを使わなくてもMeでFAT32フォーマットするとよいようです。(2000の場合でXPはわかりません)
FAT32の限界32GB
ttp://junichi.ddo.jp/db/hddkabe.html
FAT32 を使用することで 2TB まで使用可能
ttp://mcn.oops.jp/wiki/index.php?HDD%2Fterm%2F%CD%C6%CE%CC%A4%CE%CA%C9
参考URL:http://www.sainet.or.jp/~kouji/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDメモリーに関する質問です 6 2023/03/30 10:47
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- CPU・メモリ・マザーボード cpuの最大メモリ容量が32gbの場合、32gb×2の64gbをさしたら、64gbと認識して使えるん 5 2022/08/14 01:52
- Windows 10 Lenovoのリカバリーについて… 1 2022/07/16 09:26
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーについて 6 2022/10/07 17:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
windows95を今売ってるPCで使い...
-
教えて下さい、 BD-RE に書き...
-
外付けHDDがマイコンピュー...
-
Win98で使ったフロッピーは、Wi...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
Windows95のセットアップで保護...
-
MSDOS画面からWINDOWSを起動す...
-
対話型サインインプロセスの初...
-
MS-DOSから抜け出せない
-
スーパーファミコンのソフト電...
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
MBR Error 2 って何ですか?
-
Boot可能なDVDと出来ないDVDを...
-
左上にバーの点滅・・・。XP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CDRの中身を確認したい
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
HDDのフォーマット中
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
PC-9821のフロッピーを開く方法...
-
低価格なファイルアクセス制御...
-
ハードディスクを増設したんで...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
WindowsXPの入っているCドライ...
-
教えて下さい、 BD-RE に書き...
-
Windows98のフォーマット
-
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
Win95を入れ直したい
-
フロッピーディスクのフォーマ...
-
Dドライブのフォーマットができ...
-
HDDのフォーマット方法(WinNT4...
おすすめ情報