
私の知り合いの奥さんから聞いた不思議なことです。
旦那さんは ある大企業の技術者だそうですが、ズーと海外出張に出かけているのですが、赴任先を教えてもらってないそうです。
会社の人に聞いても知らない。?同僚の人も聞かされてない。
何か隠している様です。?
1年に数回は帰ってくるけど、お土産も一切無いし・・・。
旦那さんの親戚が亡くなって 会社に連絡を取っても返事無し。
奥さんがブチ切れて、会社に怒鳴り込んで行って判ったのが、
政府関係の仕事らしいが、何が秘密なんだろう??
会社の上司の人 狼狽してたようです。
みなさん 憶測で結構ですけど 何だと思いますか??
御意見聞かせて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何だかミステリー小説のような話ですよね。
ポイントはいずれなのか?
1)「技術者」というところにミソがある
国家機密に関与している?実は女王陛下のための諜報活動をしていたりして・・・?!
2)赴任してるんじゃない
実は海外赴任じゃなく、別に家庭を持っていて「別宅」にいる。
その別宅は国内にある可能性も。
会社の人たちはご主人に頼まれてそのことをグルになって隠している。
いずれにせよ、私にはお2人の夫婦関係の方が謎。
夫の「海外赴任」中、2人は連絡を取り合わないのか?帰国した時に、別居中の互いの生活や出来事について話し合わないのか?
普通の夫婦ならそういう会話があると思うし、何かつじつまの合わないことがあれば話の過程で気付くと思う。
この回答への補足
夫婦関係ですが、正直言って崩壊寸前です。
海外赴任中 1週間に1回電話有るのみ、赴任先の連絡先は絶対に
言わない。(こちらから電話が不可能) 会社の人も隠す。
日常会話的なことは有るけど 仕事の話は一切無い。
一応 来年から本社に戻してもらえるということで、
離婚騒動にはならない見込みです。
私には、愚痴や不満を結構ぶつけてきてますから、文句は有るでしょうね?? 日本の給料は丸々振り込まれてるので、買い物で憂さを
晴らしてるのでしょうか???
本当に どこかの外国スパイしてて、秘密をバラしたら抹消
されちゃうのかな?? 私もその旦那さんに会った事が有るけど
話をはぐらかすのが巧い、ちょっと怪しい感じの人です。
変な質問に答えてくれて有難う。

No.3
- 回答日時:
以前女優の清水美沙さんが、「私の旦那さん(外国人の方です)は、軍関係者なので、海外出張があっても、出張先を教えてもらえない」と、インタビューで答えていたのを見た気がします。
でも、いくらなんでも「赴任先を言えない理由」まで言えないのは、ちょっとおかしい気がするんですが・・・。
この回答への補足
清水美佐さんの旦那さんの状況は似ていますね。
秘密の仕事は、身内の誰にも話してはダメと言う書類に署名してから
参加している様子???
日本じゃ有り得ないけど 外国だと 拉致誘拐して そこでの秘密を
探ろうとする 企業が有るからですかね。?????
私も 結構昔に有った出来事を思い出しました。
会社で別室に 重役に呼ばれて アル物の調査を
秘密に探して欲しいという特命が有りましたね。
私が 探したい物の在り処を知っていたのと、探すのが得意だった
からです。 会社を2日間年休を取り 探しに行きました。
社内での情報リークで、計画にすぐに中止になりました。
その後の計画も 白紙になりました。
でも 目的の物を見つけたので、報奨金の10万円は貰えた。
何処の会社でも、秘密裏に活動すること有るのかな??
No.2
- 回答日時:
給与が全額振り込まれていると言う事なので、浮気で別宅があるという感じではなさそうですね。
旦那さんの企業名や仕事の内容が書かれていないのですが、それらから有る程度類推されるのではないでしょうか?
本当に出張で、家族にも言えないとなると、軍事関係だと思います。
大企業と言う事なので、北朝鮮に行って原爆作りをやっているとも思えないのでw、軍艦か潜水艦に乗って装置のメンテナンスをしているか、イラクに派兵された自衛隊についていって装置のメンテナンスをしたりしているのではないでしょうか。
それでも、奥さんには内緒でどこへ行っているかある程度言うのが普通だとは思いますが。
この回答への補足
参考までに、給料は日本で支払われてますが、海外出張してる本人には
現地でも別に給料が出てるのです。(お小遣い程度)
会社名とか記載すると 個人が特定出来て 誰の書き込みか判ると困るので書けません。 何か色々秘密らしい。
上司の奥さんとダッグを組み、会社の上司を酒で酔わせて 問い詰めて
状況が少し判りました。 中近東に在住の様で 測定機器の整備を
しているようです。
上司やら関係している人は、誓約書に署名させられてるので、それ以上は喋れないみたい??
怪しい仕事でしょうね。??
自分なら 危ない所には 送り出したくは無いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
5
アラフィフです、パートの仕事...
-
6
サラリーマンの人の一番の楽し...
-
7
職場で全然しゃべらない人
-
8
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
9
「半日」って何時間?
-
10
仕事ができない40代です。
-
11
家の事情で仕事を休むというの...
-
12
新卒2年目でクビ どうしたらい...
-
13
53歳です。今から資格を取っ...
-
14
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
15
平社員の職名とは?
-
16
テレワークで住宅事情って変わ...
-
17
体調不良を理由で仕事を休みた...
-
18
長男の嫁って色々言われる立場...
-
19
職場での可愛い子への男性たち...
-
20
仕事から逃げたい
おすすめ情報