
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>家電店のやってる延長保証は間に保険会社が入ってるんですか?
ほとんどは保険会社が入っていますが面倒な手続きは要らないのがほとんどです。
>メーカー3年保証は家電店で手続きしてくれますか?
ほとんどの店舗が無理ですね
>半額保証と免責3万どっちが得ですか?
購入商品や故障箇所によって変わります
因みに電気店の延長保証に関して記載します。(多少間違えや変更されている場合がありますので各店舗で確認してください!!)
コジマ電機
指定商品に無料で延長保証がついてきます。商品によっては免責金が発生する物もあります。落雷・火災でも保証してもらえる場合があります。
ヤマダ電機
商品購入代金の5%を負担で延長保証が受けられます。(デジタル商品のみ)現金で保証代金を支払いの場合は5年間満額保証でクレジットカード・商品券・デビットカードで保証代金を支払いの場合は年々減額されます。
ジョーシン
購入金額の5%負担で延長保証が受けられます。(1万円以上の家電・パソコン・パソコン周辺機器が対象(中古品は対象外))5年間満額で保証が受けられます。
K's電機
指定商品に無料で3年・5年・10年保証がつきます。保証金額は無制限です。
ヨドバシカメラ
購入金額の5%で延長保証が受けられます。年々減額されます。
ビックカメラ
購入金額の5%で延長保証が受けられます。商品によってビック総合保障(1年目は、破損・盗難・火災などでも保証されます。(免責金がかかります。))
ソフマップ
保証金が必要です。パーフェクトワランティーで破損・火災・落雷などでも保証されます。自然故障は減額は無し。破損・火災・落雷などは年々減額あり。中古商品には中古ワランティーがあります。中古ワランティーは3年間自然故障のみを保証してもらえます。
私が知っているのはこのくらいです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家電量販店の延長保証期間内なのにパソコンを無償修理してくれない 7 2023/06/11 17:02
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 国民年金・基礎年金 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書について 3 2022/11/08 07:31
- 就職・退職 失業保険についての質問になります。 ①私は過去に約3年程働いた会社があり自己都合退職をしました。その 1 2022/06/04 15:39
- 虫除け・害虫駆除 住宅メーカー 住宅10年目保証の延長について 3 2022/12/08 19:17
- 国民年金・基礎年金 社会保険 雇用保険 について 回答お願いします。 特定技能実習生を8月1日から雇用 明日、被保険者資 3 2023/08/01 17:43
- その他(住宅・住まい) 一戸建て住宅の保険について 5 2023/07/21 05:24
- 転職 雇用保険被保険者証って既に持ってたりしますか? 転職先から提出書類で ・雇用保険被保険者証(雇用保険 4 2022/04/02 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5年前にヤマダ電機で買ったテレ...
-
年賀状作成の為パソコン購入を...
-
ノートPCのお店の補償について...
-
デオデオとヤマダ電機
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
長期保証
-
保証書
-
新古PCはどこ?
-
家電量販店の長期保証、入りま...
-
iPhoneの透明ケースはケーズデ...
-
量販店オリジナルのパソコンは...
-
延長保証についておたずねしま...
-
延長保証
-
microSDカードのメーカー間価格...
-
旧マツヤデンキの5年間保証につ...
-
テレビの事で質問します。最近...
-
iPhoneの充電器の保証について
-
今ネットでタブレットを買おう...
-
iPhoneを新しくしようと思って...
-
買って1週間のブルートウゥース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アップルケアとケーズデンキの...
-
ノジマ電機の長期保証について
-
上新電機(ジョーシン)の保証...
-
ノジマの長期安心保障のからくり
-
大学生協で買った方がメーカー...
-
ヨドバシカメラの延長保証って...
-
PCを買い替えた時のデータ移動
-
『関西ではあまり見ないケー○デ...
-
パソコンを購入するのですが、...
-
各ショップの延長保証について...
-
食洗機の乾燥時に異臭、一年半...
-
昨日、ビックカメラ店舗で、Jabra...
-
HPの保証について
-
電動工具の保証期間はない?
-
ノジマ ケーズデンキ どちらの...
-
家電量販店の5年保証とはどの...
-
どうして電気店では海外製品?...
-
エアコンの領収書件保証書をな...
-
電子レンジの5年保証はやはり...
-
メーカー保証の後付けってでき...
おすすめ情報