重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。
数ヶ月前にヤマダ電機で購入したデジカメが壊れました。
ズームアップやアウト時に急にデジカメの画面が消えてしまい
そのまま電源が切れます。

一応ヤマダ電機で買ったときに保証書が同封されていましたが
購入した店名のところが未記入です。
ヤマダ電機の判子もサインもありませんが、これをヤマダ電機に持って行って
も無料修理は受けれるのでしょうか?

ちなみに5年間保証にも入っています。さいあくこちらを利用しようとも
思っていますが、こちらの5年間保証の紙切れ等が見つかりません。
購入したときに色々と同封してもらったんですが、この5年間保証の契約を伺わせる内容の紙面がありません。料金は5年間保証払いました。

買った後すぐに確認すべきだったんですが、怠っていました。
文が支離滅裂になりかけているので大きく質問を2つにして書かせてもらいます。

○店名記載の欄が空白でも買った店で保証書で保証を受けれるか?

○5年間保証の書類はないが、ヤマダ電機の顧客データーベースに登録?されているから書類がなくても5年間保証受けれるか?

A 回答 (1件)

○店名記載の欄が空白でも買った店で保証書で保証を受けれるか?



購入時に「保証書に貼り付けてください」と書かれ、
日付や販売店が印刷されたシールをもらうはずです。
それを無くすと「メーカー保障」は、当然ながら受けられません。
ただ、購入時のレシートなど、購入を証明できるものが他にある場合は、
その旨を販売店に相談してみては?

○5年間保証の書類はないが、ヤマダ電機の顧客データーベースに登録?されているから書類がなくても5年間保証受けれるか?

おそらく、電話番号や住所など、登録されているはずですのでご安心を。

いずれにしろ、販売店に直接持ち込んで事情を説明した方が早いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事に保証書もいらなくて、店頭で電話番号と名前だけ聞かれて
答えたらサクサクと進みました。

これで解決できました。ありがとうございました

お礼日時:2007/09/28 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!