dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

この度HDDレコーダーを購入する事になりました。
あまり家電には詳しくなくお聞きしたいのですが
タイトルにもある通り
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82
HP等も見たのですがさっぱりで。。。
皆様にお聞きしたいのは2点です。

1今家のテレビはブラウン管なのですが
それでも問題ないのか。

2ブラウン管でもチューナーがあれば
地デジが見れるとは聞いたのですが
これは地デジの録画は出来るのか。

以上です。
是非お願いいたします。

A 回答 (3件)

1も2も何ら問題ありません。


ただAC82の上位機種のACW82が29,800円ですから、もしAC82を買うなら2万円程度で収めたいところ。
というより、シャープは使いづらいのであまりお勧めしませんね。
例えば東芝のRD-E303とか、パナソニックのDMR-XE1などは安く勝つ使いやすくていいと思います。
「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-」の回答画像1

この回答への補足

僕の調べてた価格と比べると破格ですね!
価格.comですとAC82は35000し
ACW82は48300円。。
どちらも最安値でした。。
大手家電販売店には足を運んでみたのですが
予算の35000円では歯が立ちませんでした。

補足日時:2009/11/07 20:56
    • good
    • 0

>>予算の35000円では


ちなみにこの条件だと
19,800円
 パナソニックDMR-XE1(ミドリ電化)
 DXアンテナDXRS250(ishimaru)
 東芝RD-E303(デオデオアウトレット)
24,800円
 DXアンテナDHR-400(ミドリ電化)
 シャープDV-AC72(ミドリ電化)
 三菱DVR-DS120(エイデン)
27,800円
 東芝RD-W300(ヤマダ電機アウトレット)
29,800円
 パナソニックDMR-XW120(アウトレットベスト)
 パナソニックDMR-XW320(ジョーシン)
 シャープDV-ACW82(エイデン)
 三菱DVR-DW100(アウトレットベスト)
 ビクターDXR-W250(ベイシア電器)
 東芝RD-E302(アウトレットベスト)
32,800円
 パナソニックDMR-XP22V(ジョーシン)
 東芝RD-G503(コジマ)
34,800円
 東芝RD-S303(アウトレットベスト)
ってな感じです。
アウトレット店はかなり安いので是非行ってみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アウトレット!地元にもあるので
是非足を運んでみたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/07 23:25

1:見ることは可能ですが、画質はハイビジョンになるわけではありません。



2:レコーダー内蔵のチューナーで地デジが見られます。レコーダーのチューナーが一つなら、録画している時に他の地デジ局をテレビで見ることは出来ません。また、2011年夏になればテレビ単独では見られなくなります。

なお、現在のアンテナのまま、レコーダーだけを買って見られるかどうかは分かりません。先ずUHFアンテナが必要で、その向きが地デジの送信アンテナと同じ方向にあることが必要です。地域によっては2ヶ所に別れることもあり、その場合は2本のUHFアンテナがないと全局見られないことになります。アンテナ自体も古いと、ローバンド用やハイバンド用のこともあり、地域によっては全局映らない可能性もあります(オールバンドなら問題無し)。
http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index.html
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/07 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!