電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の食堂では、ただでおひやが出るところが多いですが、
外国の食堂では、おひやを頼むとミネラルウォーターを買うことになるのですか。

A 回答 (6件)

水道水が飲めるかどうか(水質の問題)、味が美味しいか不味いかは、国や地方によるようです。


ひとつの国の中でも飲める街とやめといたほうがいい街があるようですし。

私が体験したのはマドリードとバルセロナ。
マドリードではカジュアルなレストランで「ワイン?水?」と訊ねられ、「水」と言ったら瓶入り(市販のボトル詰めでなくて、ボトルに入れた水)で水が出てきました。たしか無料だったので、水道水だったんでしょう。不味くはなかったです。
バルセロナのカフェではコーヒーとミネラルウォーターを注文したお客がいて、「そうか、おひやが出ないと買うのだな」と感慨深かったです。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …


タップウォーターtap water という英語を旅行ガイド本(日本語の)で読んだ記憶があります。水道水を頼むときに言うとか何とか。
水道水。
 ↓
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%90% …
    • good
    • 0

まずペットボトル入りでもミネラルウォーターとドリンキングウォーターの


2種類があります。ミネラルウォーターとはミネラル成分が含まれている水で
国際的な基準を満たしている必要があります。
ドリンキングウォーターとは普通の地下水等を殺菌したりして飲めるようにした
水です。お国にも依りますが、私の知っている国々では概ねミネラルウォーターの
ほうが高いです。
さてシンガポール、マレーシアの中華系のお店で水を頼むと「冷開水」と
店員さんが言っているのが聞こえます。「開水」とは煮沸したお湯のことですので
それを冷ましたものということで、どうも水道水を煮沸しているようでした。
有料です。フードコートなどではペットボトル入りのドリンキングウォーターを
買わないといけないようになっています。
タイの特に北部では民族の習慣の中に旅人に水をふるまうという伝統があるので、
食堂などでも無料でおひやが出るところが多いように思いました。
バンコクでは煮沸してかすかに茶の色がつく程度に茶葉を入れた水(お茶)は
無料(ただし氷が有料)、水は瓶入りドリンキングウォーターを頼む(買う)
というのが一般的なようです。
    • good
    • 0

オーストラリア、ニュージーランド、そして住んでいたフィジーでアイスドウォーターと言えば氷の入った無料の水(恐らく水道水)が出てきました。


美味しいか美味しくないか、安全か安全でないかは、その場所や体調によりますね。
まあお金に余裕があるならば、ミネラルウォーターにしといた方が無難です。
7月の暑いイタリアですっかりガッサータ(ガス入りミネラルウォーター)が大好きになってしまいました。
    • good
    • 0

どこの国でも水道の水とミネラルウォーターは注文の仕方が違います。


水道水はまず無料ですがミネラルウォーターは有料です。
ただし日本のおひや感覚はありません。
水道水かミネラルかはっきり区別して注文しましょう。
パリのカフェでも水道水は無料で飲めますよ。おいしくないですが。
    • good
    • 0

 米国では、ただで水をくれるレストランは少なくありません。


最初に「 Something to drink ? 」と訪ねられたときに水と
言えば、テーブルに置いてあるカップに水を入れてくれます。
一部のレストランでは、ボトルの水しかないと告げられます。

 いっぽう、ヨーロッパでは基本的に水は買って飲むものなので、
おっしゃるとおりミネラルウォーターを買うことになりますね。

 また、アジアなど発展途上国では生水を飲む習慣がないため、
やはり水はボトルを買うことになります。ただ中華圏では水を
飲む習慣自体が少なく、食事の際はお茶になりますね。多くの
レストランではただでお茶を出してくれるところが多いです。
    • good
    • 0

外国・・・という全てが全てではないですが、欧米では


おひやは出てこない国も多いと思いますよ。
あと、ミネラルウォーターを頼むと炭酸入りだと思うので、
ノン ギャス・・・と言って下さいね。(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!