
勤め先で
「120px×120pxで、クロコダイル柄(黒い質感のものと白い質感のもの) 、 しまうま柄(ゼブラ柄)
を作り、webページの背景にしてください」と頼まれました。
photoshopで クロコダイル柄 か しまうま柄の他にも
言われていた柄を作成し、試しにデスクトップへ「並べて配置」にすると
線が入ったようになり、とても不自然になってしまいます。
線のようなものが入らないように加工をしてもやはりとても不自然になります。
クロコダイル柄 と ゼブラ柄の作り方は
ネットと自宅の本と本屋のを探しましたが見つけられませんでした。。
またネットから拾った写真画像を元に制作しても不自然な出来になってしまい あまり時間もなくどうすればよいかわかりません。。
加工方法を御存じの方 もしいらっしゃいましたら
イラストレーターとフォトショップを使用しての
クロコダイルとゼブラの作成方法と
それを120px×120px デスクトップetcに試しに並べて配置しても
自然に見える作り方を教えてください
ちなみに
勤務先と自宅PCには(イラストレーター・photoshop共に)CS2が入っておりません。
できればCS2以前のバージョンでできる方法でお願いいたします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
MdNという雑誌があります。
で、2001年の1月号の特集記事が「テクスチャを生み出す60の秘術」でして、この中にワニ皮模様が含まれ
ています。
さらに、単行本になったのが「Photoshop+Illustratorで作るテクス
チャ&パターンデザイン100」というタイトルで、この本にもヒョウ
柄、シマウマ柄といっしょにワニ皮模様の作り方が載っています。
雑誌を読むとパスで単純に描いた目地の線からデコボコしたワニ皮
の雰囲気を出す過程がよくわかりますが、カスタムフィルタを定義
するなど結構複雑なので、ここで文章だけで伝える自信はありませ
ん。ぜひご自分で読んでみて下さい。
No.1
- 回答日時:
> 並べて配置しても自然に見える作り方
色々ありますが、
方法1)
予定の1/4サイズ(60px四方)の画像を作って、それを左右上下に反転コピーする。
方法2)
120px四方の画像を作って、フィルター > その他 > スクロールで縦横共に60pxづつスクロールし、つなぎ目(縦横の中心線付近)をスタンプツール等で馴染ませる。
> クロコダイルとゼブラの作成方法
テクスチャーの作り方の本等を参照して下さい。
そのものズバリの作り方は載っていなくても、ヒントはあります。
この回答への補足
早々に御回答本当にありがとうございます
回答を頂いてから 今までかかり、
なんとかゼブラ柄のようなものを完成させることができました。
また
方法1のやり方がどうしてもわかりませんでしたが、
教えて頂いた方法2で画像を馴染ませることに成功しました(^^)!!
すごく困っていたので本当に助かりました。ありがとうございました。
あと少し
クロコダイル...(今だ作ることができません)のやり方を知っておられる方 もしくはアドバイス下さる方の御回答をお待ちししております
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- デスクトップパソコン google chrome、イラストレーター、フォトショップの同時作業におすすめのPC構成 1 2022/10/19 14:23
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Photoshop(フォトショップ) 【Photoshop】画像拡大時に急激に画面外まで拡大してしまうのを制御したい 1 2023/08/25 03:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラレ 水平にコピーペースト...
-
FlashMXの座標について…
-
illustratorでコピーしてphotos...
-
Adobe Illustratorでの蛇行した...
-
ワードの表をイラストレーター...
-
イラレからフォトショに画像を...
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
VBA横に並んでいるデータを縦に...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
エクセルへ画像挿入、元サイズ...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラストレータの「パスの変形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Adobe Illustratorでの蛇行した...
-
イラレからフォトショに画像を...
-
ワードの表をイラストレーター...
-
visioで線路のような点線の描き方
-
WEBの繰り返し背景画像の作り方...
-
イラレにエクセルの文字をペー...
-
Jwcad データーについて
-
illustratorでコピーしてphotos...
-
正三角形とハートの書き方
-
こういう簡単な図形を描いてpho...
-
Illustrator8.0で中国語・・・
-
ILLUSTRATORにEXCELデータをペ...
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターの線幅ツール...
おすすめ情報