
こんにちわ。会計ソフト(パッケージ)販売の営業をしているのですがなかなか成約しません。
営業手段として、手当たり次第に企業に電話をし、まずは一度訪問させて頂くお願いをし、更に訪問時に会計ソフトを見ていただく(デモ)ようお願いします。そしてデモ後に見積依頼があれば後日見積りを郵送するという方法です。
しかしデモの約束をとることがぜんぜんできません。電話してもことごとく断られてしまいます。何か良いセールストークはないでしょうか?
このままでは成績があがらずリストラ対象になってしまいます。どなたかなんでもいいのでアドバイスお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ずばり、お答えします。
「(会計業務で もしくは 現在お使いの会計ソフトで)何かお困りの点は、ございませんか?」
って、聞くんです。
すると何割かの人は、
「特に困ってないけど・・・強いて言えば○○な点かな?」
と、答えてくれます(ただ、これは相手と対面した状態でないと、むつかしいかも?)。
で、
「それでは、まず弊社のソフトで、その部分だけをご覧いただけませんでしょうか?時間は5~10分程度しかかかりません(嘘でも)」
と、言う。
こんな感じですかね?
私はテレアポでなしに、直接飛び込み営業していたので若干違う部分があるかとは思いますが、ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
それは当然です。
電話しても断られるのは当たり前です。それはたとえて言えば、ある男が町を歩く知らない女性に僕と結婚してくださいというようなものです。oosieteneeさんが、そのような電話での営業を受ける立場になった時に、どのような電話営業であればアポイントを受けてもよいと思われるでしょうか。oosieteneeさんは、どんな電話営業でも承諾して訪問を受けますか?逆の立場から考えられてみてはいかがでしょうか。そうすればいろいろとヒントになることがわかると思います。
No.2
- 回答日時:
企業が必要としているのは「会計ソフト」ではありません。
すでになんらかの「会計ソフト」をもっているか、会計ソフトなしでもやっていけているのです。
企業が求めているものは、現在抱えている問題を解決するソリューションです。
それは、積極的には、企業に利益をもたらすもの、消極的には、企業でのコストを削減するものでなければなりません。
~を解決するにはどうしたらいいのだろう、と考えているところに、
~はこうすれば解決しますよ、という電話があれば食いつきますよね。
しかし、何も考えずに、
>手当たり次第に企業に電話をし、まずは一度訪問させて頂くお願いをし
というのは、話をするとすぐにわかりますから、速攻で断りますね。
時間の無駄であるのは明白ですから。
No.1
- 回答日時:
問題分析の基本は、事象を分けることです。
起きている事象と、起きていない事象。あなただけがそうなのか、全員がそうなのか。それによって探すべき原因はちがいます。
あなたが片っ端から断られているのはわかりました。他の社員はどうですか? みんな断られていますか?
そうじゃない人がいるのなら、あなたとそうじゃないひととの違いはなんですか?
それを分析してみませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- 知人・隣人 勤務先に詐欺電話 2 2022/07/21 19:49
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- その他(メールソフト・メールサービス) Gmailについて 3 2023/02/23 21:07
- リフォーム・リノベーション やる気のないリフォーム業者? 12 2022/05/27 21:29
- リフォーム・リノベーション ご近所がオンテックスで外装工事をしたらしく、自宅にも営業がきました。そろそろ外装&屋根をリフォームし 2 2023/08/11 22:18
- 片思い・告白 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 4 2023/08/17 16:49
- 片思い・告白 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 3 2023/08/17 22:15
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- その他(恋愛相談) 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 6 2023/08/17 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産業に適した会計ソフト
-
勘定奉行(建設奉行)の仕訳処理...
-
会計王3(旧バージョン)現在...
-
固定資産管理ソフトについて
-
2台目のパソコン
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
還元帳票とは?
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
Windows Vistaで給与奉行が重過...
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
インストールを要するソフトと...
-
送られてきたxlsxが編集できない
-
わかる方教えてください! 今日...
-
ローディング(計算)
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
-
Prishwallというソフト
-
ネット接続をしないPCにソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のパソコン
-
ソフトウェアの商標の類似性は...
-
Linuxで青色申告は可能でしょう...
-
おすすめフリー会計ソフト
-
初心者に使える会計ソフトについて
-
会計ソフト
-
会計ソフト 入力方法
-
デイトレ法人化の会計について
-
やよいの青色申告について
-
弥生会計08のインストールについて
-
経理ソフトは毎年買うものですか?
-
勘定奉行(建設奉行)の仕訳処理...
-
会計ソフト導入を説得するには
-
昔の会計ソフト『小番頭95』...
-
SSLの「s」を取る
-
不動産業に適した会計ソフト
-
海外で使われている会計ソフト
-
ACCESS 2002 RUNTIME が...
-
SQLサーバー2008と2000は共存可...
-
会計ソフト
おすすめ情報