dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記のHTMLを表示したとき、(1)と(2)が枠の中に
表示されることを期待していたのですが、
(1)だけ枠の中で、(2)は枠の外に表示されてしまいます。

<html>
<body>
<p style="border-style:solid;">(1)<p>(2)</p></p>
</body>
</html>

枠を1個表示させたかっただけなので、
<table><tr><td>でごちゃごちゃしたHTMLせず、
<p>でシンプルに記述したかったのですが…

<p>で(2)を枠の中に入れる方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

<p></p> の中に<p>を入れるのは文法違反になります。



代わりに<div>を使いましょう。
<div style="border-style:solid;">(1)<div>(2)</div></div>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
期待通り表示されました。

タグって何でも入れ子にできるわけではないのですね。
知らなかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/10 11:21

これが正しい使い方かはさておいて


<p>が入れ子になっていますが内側のはボーダーが設定されていないのかも
    • good
    • 0

<html>


<body>
<p style="border-style:solid;">(1)<br>(2)</p>
</body>
</html>

ご想像されているのが、どんな形か、わからないのですが、
こういうのは、どうでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
下記のように枠の中でも
いろいろCSSを適用したいのですが…うまくいきません(;_;

<html>
<body>
<p style="border-style:solid;width:200;">(1)
<p style="text-align:right">(2)</p>
</p>
</body>
</html>

補足日時:2006/12/10 11:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!