dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今問題の奈良市職員の事件ではありませんが、私にも似たような友人がいます。
今年度ずっと病休(鬱病)を理由に職場を休んでいる友人がいます(公務員です)。
給料のことは聞いたことありませんので、満額出ているのか、減額されているのかはわかりませんが、籍は職場にあるので、この世知辛い世の中で、いつでも職場に戻れるという立場でいます。
しかし、毎日パチンコに行っているのです。旅行や温泉に行ったりもするようです。
同じ職の私の友人に聞いてみたところ(4人ぐらいに実状を話して相談した)、その人たちは心が広いようで、「鬱病治療になるのなら、それも治療なので、いいんじゃない?」という答えでした。でも、鬱の原因は職場をが近づくと震えが出る…とか、職場がイヤ…とかなので、仕事に戻ればまた病気は出ると思うのです。(職場内で異動があればまた変わるかもしれませんが……。)
で、私はいつも、友人の立場にありながら、心の中では、モヤモヤとしています。
でも、このままパチンコなどを続けていて、もし、職場関係の人に見られた場合、とても咎められると思うのです。一度、「やめたほうがいいよ、病休中にパチンコ行ったりするのは」とも言ってみましたが、今はもう止められなくなっているようです。
みなさんは、どう思いますか?このまま、もう放っておくのが良いですか?

A 回答 (10件)

毎日パチンコに行ったり、旅行に行ったり温泉に行ったりすることが鬱病治療の一環かどうかは医師以外判断できませんね?


とするならば、その現状をしかるべきところ(上司への進言や内部告発)に報告すれば、いきなりクビではなく調査が入るはずです。
そして、それらの行為が「治療の一環」と認定されれば問題なく「病欠扱い」で良いわけで、「職務違反」であると認定されれば解雇されるだけのことです。
つまり、あなたが告発したからクビになるのではなく、調査の結果ご友人の処遇が決定するのです。
確かにその調査の端緒はあなたの告発かもしれませんが、それはあなたがしなくてもいずれはバレて行われるものだと思います。
奈良市職員の事件以来、公務員の病欠制度に対する批判は高まっていますので放っておいてもそのうち何らかの処遇が決定されると思います。

本当に鬱病患者であったとしたら、根本の原因を直さなければ鬱は容易に再発します。
あなたのご心配通り、職務にて鬱病を発症したのであれば現在の職に復職してもまた同じ事を繰り返すだけでしょう。
この先奈良市職員の例になることも考えられます…。

友達としてこれを見過ごすかどうか…私だったら見過ごす方が友達ではないと思います。
普通の会社員であっても問題なのに、あなた方は公務員なのですよね?
友情だ何だという以前に、公務員としての職務を全うすることを願います。
あなたが罪悪感を感じる必要は全くありません。判断するのはあなたではなく所轄の部署です。そしてその判断に従うのは「公務員の責務」です。
お友達がクビになったとしたら…それはあくまでも「鬱病」だからクビになったのではなく、「職務規程違反」だからクビになるのです。

どうぞ、勇気を持って行動してください。
    • good
    • 1

#1です



まず、パチンコ依存症や買い物依存症が甘えではなく科学的に病気であるという認識を持つことは大事です。本当にそういう人が存在するのです。(今回の方についてはもちろん存じ上げませんが、可能性がゼロではないと思います)WHOの国際質病分類に分類されているカテゴリーです。病気であり「心の持ちよう」ではなく苦しんでいるという人がいること、想像をめぐらせてでも理解すべきと思います。(重なりますがその方がそのカテゴリーに加わるのかどうかはまた別ですが)

また私は他人を許す、許さないというようなたいそうな人間でもなく、そのようにカテゴライズしたこともありませんので、よくわからないのですが、「本質を知らないのに、一部の情報だけで非難する権利はあるのかどうか」ということに尽きると思うのです。「このような情報がある」と告発するのは自由だと思います。ただ、それが全てではないこと、昨今のマスコミを見てればそれでわかると思いますが、報道されていることがこの世の全てではないのと同じで、「ご存知である情報だけが全てではない」ということです。その人は、本当にうつ病だけですか?うつ状態でありながら、その根本は他の病気ではありませんか?
私もかなり高い点数で(点数が高いほどに重度とされます)うつ病と診断されました。その数年後、他の病名が付きました。その間、ずっとうつ状態でした。薬はもちろん、医師の指導の通りにしていました。純然たるうつ病の方でも、数年の間入院して、管理されていたにもかかわらず、当時の現状全く治る見込みがない方もお会いした事があります。「うつ病はこの期間で必ず治る」などと言わないでいただきたい。個々の事情で、いろいろな症状があり、必ずということはこの世にありません。
うつ病にも重症うつ、軽症うつ、仮面うつなど種類もたくさんあり、「私はこうだったからこうだ」などとはいえないはずです。経験者なら理解すべきところだと思います。

ご友人に根掘り葉掘り聞けというわけでもなく、告発が悪だというわけでも、もちろんないのですが、様々な可能性を視野に入れることは悪くないと思います。他の方が他の視点からの意見は多数寄せられているようなので、あえてこちらの意見で投稿しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育児ノイローゼもあるようですが。
昨年も途中仕事を休んでいました。仕事がいやなんじゃないでしょうか、自分の思うようにならないようで、放課後(教師です)、私に相談してきます。

お礼日時:2006/12/13 05:43

私の職場にも仕事で面白くない事があると上司に抗議行き、その抗議が通らないと泣き出し、過呼吸になり、そこから鬱状態に突入する人がいます。


社員ではなく、パートですから、休んでいて給料を貰う事はありませんが、周りからみたら腹がたちますよね。
気分で出勤していますから。

NO.5の方のおっしゃるように、内部告発がいいと思います。
何でも甘やかす事が鬱の治療では無いはずです。
    • good
    • 1

重度のうつ病経験者なのですが、はっきり言えることは、この人は絶対にうつ病ではありません。


本当にうつ病の人であれば、毎日パチンコなんて絶対行けません!

重度のうつ病でも、医者の指示に従ってちゃんと薬を服薬していれば、6ヶ月~1年でだいたい完治します(必ず直る病気です)。
1、2ヶ月ぐらい休職はあっても、それ以降は大体仕事ができるぐらいまで回復します。うつ病に寛大な職場のようなので、勤務時間を短くするとか軽い仕事をさせるなどすれば、十分、復帰できるはずです。

このまま放っておいては、本人の為にもならないし、zoudazouが納得いかないように周りにも悪影響です。(自分なら間違いなくモチベーションが下がりますね)

やはり告発が必要だと思います。
    • good
    • 1

こんばんは、再度お邪魔しますね。



>でも、私の同じ職場の友人が「もし○○(私)が言ったことで、その友達が職を追われることになったらどうする?友達としてショックじゃない?」と言われたのです。

確かにショックというのは両方にあるのかなって思います。
職場を追われることが寝耳に水なご友人。
そして密かにつたえ、裏切る?貴方自身の心。
どちらもショックだと思います。
でも、ご友人は人として正しいとは思えません。
又、これが治療であるなら通告しても首にはならないのではありませんか?
この横暴な自分勝手な理屈が例えメンタルな病でも通るとは思えません。

ご友人の職に尽きたい沢山の意力ある者が後任者がなったほうが世間のためです。
又このまま黙っていることが何一つ利益を生み出していないと思います。
匿名にせよ、名を出しても、どちらも傷つくかもしれませんが最終的には世間のためと病気にかこつけてサボっていたご友人にはいい薬になるのではないでしょうか?
メンタルな病気は普通の病気以上にやっかいです。
でもだからこそ何でも病気のせいにしてはいけないのだと思います。
ご友人がこの後、もし職を失ったり厳罰になってもご友人を助けたいという心があるならその時に力になってあげればいいと考えます。
黙っていることは共犯と同じです。何も良いことはないと思います。
私なら、と考えましたが、やっぱり不正はよくないと言いますし、それでも直らなければ直接、上司に伝え現状をなんとかする方向を探ると思います。
それは決して解雇やメンタルユーザーへのイジメではなく、メンタルな病気でもしていいこと、悪いことがあるという常識の線引きだと思っています。
最後に、その他のご友人たちはその事の重さが自分にかかっているわけではないから無責任、良く言えばお優しいのです。
もし、そういった人たちへの給料が自腹ならどうでしょうか?
能力のある人、やる気のある人が制度の前で泣くことはおかしいと思いますし、努力する人が損をする世では間違っていると思います。
    • good
    • 0

匿名の内部告発がいいと思います。


その人がもし職場を追われても、あなたの責任ではなく、その人の責任です。
    • good
    • 0

これはあなたも同じ公務員なら好き嫌いでなく上司に報告する義務があります。

放置することは許されない立場にあります。つらいでしょうが。
http://www7.ocn.ne.jp/~byoudou/kokuso.html

参考URL:http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/jireisyuu/kaitou7 …
    • good
    • 0

療養する事と遊戯する事は違います。

以上です。そして本人は異常です。貴方も気づいていて見過ごすと同罪です。けじめはつけましょう。
    • good
    • 0

私はそういう人の友達をやめたほうがいいと思います。


精神的な病気の人は遊ぶことは出来て、会社に行くことはできません。
休職の制度を使い、権利を主張し義務を怠れば行く末は見えています。
公務員であろうとなかろうとそう思います。
人として正しくないと思います。
本人がそれをどう受けとるかわかりませんが、放置しておくのが一番だと思います。
世間でそれを「ずるい人」というのだと思います。
でも精神的な病をもつ人は自己弁論がお上手なので言わせておきましょう。
私なら友達も辞めますし、公務員なら税金が給料なので通報もしておきます。
ようは甘ったれなんだと思います。

奈良の事件、本人を見ましたか?
とても病気とは思えない立派な体躯に、とても公務員とは思えないチンピラ風でとても精神病とは思えませんでした。
つまりどうみてもサボリでした。
お友達も病気を理由にサボっているだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私ははっきりいって、上部に言いたいのです。この魅力ある仕事他にたくさん希望している人・なりたい人がいるのですから。
でも、私の同じ職場の友人が「もし○○(私)が言ったことで、その友達が職を追われることになったらどうする?友達としてショックじゃない?」と言われたのです。
でも、本当に給料ドロボー、税金ドロボーです。
それを治療とは言え(私は治療とは思いませんが)、ギャンブルに使ってるのですから。

奈良市職員、普通の感覚じゃないですよね、見ていてゾッとしました。

お礼日時:2006/12/11 20:14

そうですね。

パチンコ依存症というのも最近はたくさん治療に通う方がいるそうです。テレビでも時々取り上げられていますよね。
その人の、うつ病というのは、「代表的な疾患名」なのであって、他にパチンコ依存症などの病気を併発している状態かもしれません。詳しいことは医師にしかわからないでしょうし、もっと根本的に違う病名がついているかもしれません。
やめられないというのでしょうから、症状のひとつだということも十分考えられます。

医師の治療方針もありますから、ほうっておくのが一番でしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
パチンコ依存に対する意見も聞きたいのですが…、この友人は、社会人として、公務員として、許されるのか…ということです。私は許せないのですが。

補足日時:2006/12/11 20:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています