dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までスキー経験はありますが、今年初めて板を購入しました。
買ったのはショートスキーなのですが、ゲレンデで使用する前にどういった手入れをしたらいいのかまったく分かりません。

調べたところ、はじめのワックスを剥がして、新たにワックスを塗るように理解したのですが、解釈としてはこれでいいのですか?
それで、自分でやる自信がないのですが、そのときはどこかに頼んででもやった方がいいものなんでしょうか?
自分は、現在埼玉にいるのですが、オススメのプレチューンナップをしてくれるところはないでしょうか?(できれば安いところが助かります;)
それとも、ある程度簡単であれば、自分でやったほうがいいものでしょうか?それならばその簡単にできる方法を教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

現在購入新品状態で WAXが 塗られているのなら


ベースWAXという物です
これは 滑走WAXののりをよくする目的と 販売時の滑走面保護の目的で塗られているものです。
あまり ベースWAXを塗って売ってる板は見たこと無いですが。

なにはともあれ 初めに プラスティックスクレイパー
はがき位の大きさ(もう少し長方形)のヘラで 現状表面を
滑走面前方から後方に 斜めに寝かせてこする(剥ぎ取る感じ)
鰹節みたいなカスが出れば ベースWAXです。
汚れ程度のカスしか出なければ WAX未でしょう
ここで サンドペーパー掛けは必要ないとおもいます。
滑走用WAX 液体WAXや スプレーWAXを塗れば とりあえず使えます。
しかし簡易的なWAXなので 落ちが早いです。
ミニボトルや ウエットティッシュタイプのWAXをポケットにしのばせ 休憩後に塗ると良いですよ!

正式なWAXは ホットWAXという ロウのWAXを電気アイロンで
溶かし 滑走面にも熱を加え染込ませます 十分冷却後
上記スクレイパーで削ります。
ここまでやる人は少ないでしょう。(自分はやってますが)

詳しくは スキーメンテナンス用品売り場なのに チューンナップの本が売られてるので ちょっと見て下さい。

ネットでも スキーWAXとか検索すれば 詳しい説明が見れると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>滑走用WAX 液体WAXや スプレーWAXを塗れば とりあえず使えます。
これを聞いて少しほっとしました。できればしっかりやっておきたいですが、無理なら簡易のものでどうにかしようと思います。

お礼日時:2006/12/12 23:21

購入時に塗ってあるワックスは、滑走面を保護するためのワックスです。

おそらくベースワックスだと思いますが。
質問者様が、ご理解してる通りでよろしいと思いますよ。

自分は、専門家ではなく一般的なスキーヤーとしてお話をします。

やり方ですが・・・
そのベースワックスをスクレッパ(ワックスを削り取るプラスチックもしくは金物の板)で出来るだけ削り取り、さらにリムーバー(ワックス除去用)を塗布・吹付けをして、ワックスを取り除きます。
目の細かいサンドペーパーを木片などに巻きつけ、滑走面を磨きます。
次にベースワックスを溶かして、滑走面に塗ります。
ワックスアイロン(普通のアイロンでもOKですが、ひどく汚れます。ショップへ行けば、専用のアイロンが販売されてます)
で、ワックスを伸ばし滑走面に浸透させます。
スキーを冷まして、ワックスが硬化したらスクレッパで良くはがします。
これで、下準備が完成です。
エッジですが、トップとテール それからトップから20cm テールから10cmくらいのエッジは不要ですのでやすりで丸くします。
これで、不要な引っかかりなどが無くなりターンしやすくなります。
スキーに行く前日に、天気予報やネットのスキー場情報から気温や雪温に合わせた滑走用のワックスを塗ります。
塗り方は、ベースワックスと同じです。
最後に、ブラシをかけて仕上げます。(滑走面にストラクチャーという細かい溝が入ってるスキーが多いのでブラシで仕上げます。ストラクチャーが入っていなくても、ブラシをかけると効果があります)
簡易的なスプレーワックスや、リキッドワックスもありますが、短時間ならOKですが、効果は持続しませんし滑走性が劣ります。
スキーを手入れするのに、道具を揃えなければならないのでショップに持ち込んでやってもらうのも、手ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
なかなか大変そうですね。できそうなところから挑戦してみたいと思いますが・・・。がんばってみます。

お礼日時:2006/12/12 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A