
ちょっと長いです、すみません
今月、クリスマスや忘年会を兼ねた集まりをすることになり、
知人の知っているお店に予約をしようとしたところ、
予約の内訳で、「大人○人子供○人」と言ったら、子供(18歳以下)は19時以降は、親と一緒でも入店をお断りします、といわれました。
もし、それまでにいても、その時点で帰ってもらうとも。
理由を聞くと、青少年○×(詳しくは忘れました)の法律(条例)で決まっており、破ると、営業停止になると言われました。
場所は大阪市中央区の繁華街です。
はっきり言って初耳です。自慢できることではありませんが、今までに、その時間にお店の予約、入店をしたこともありますが(子供連れで)、一度もそんなことはありませんでした。
このことについて、ご存知の方がいらっしゃったらお教えくださいませ。
ちなみに、店主は、子供が嫌で、断りのつもりで言っているのではないようです。最近は居酒屋のチェーン店などではファミリー向けの部屋やメニューも多いと聞きます。何だか納得がいかなくて…よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
え~と、各県ごとに青少年健全育成条例などで、未成年者の夜間外出の禁止(保護者同伴でも)&カラオケやゲームセンター、インターネットカフェや飲食店などの入店も禁止(規制)されています。
また、最近では苫小牧の野球部員の飲酒問題で、居酒屋の店主が逮捕もされています。
少々過剰反応の気もしないでは有りませんが、一旦入店された人に酒類の販売を断る事もなかなか難しい面も有りますので(怒る人も多い?)、とにかく年齢制限や入店を断る事でトラブルの回避をしているのでしょう。
もし何か有って(問題が)マスコミにでも報道(通常、袋叩きにあいます)されれば、お店の存続さえ危うくなりますので、触らぬ神にたたり無し!と言う事では?
では!
そうですね。
念願のお店をやっと持たれたそうなので、多少過敏?になっていらっしゃるのかもしれません。最近飲酒関係の問題も多いですし、時期も…
条例、方針、どちらにしても従うしかないですよね、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大阪府青少年健全育成条例
今年の2月に条例が改正されました。(改正されたのは平成15年、実際にそれが始まったのが今年の2月なんです)
http://www.pref.osaka.jp/houbun/reiki/reiki_honb …
ま、知らなくても当然か(^^;、以前入店できたのもまだ施行されていない時期だったのかもしれません。
納得いかないでしょうが子供を守る為の条例ですから、それに従うしかないでしょう、それか規制のゆるい他県で食事するか
条例があろうが無かろうがお子さんを19時以降に繁華街などに連れ出して食事をさせるのはどーかと思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
まあ、初耳って言っても最近出来た条例ですんでね。
無理もないでしょう。納得がいかないと言っても、大阪市に文句を言うしかないのでは。店だってお客さんが減るような対応は本来、したくないはずですからね。
私も、たまに晩御飯を外食するのに子供(留守番出来ない年齢の小さい子)たちだけを家に残して留守番させてまでも大人だけで行けと言うのか、と少々突っ込みたいところはあるんですがね。
とはいっても子供の非行を防ぐ手立てとして出したもの、出来るのなら居酒屋の開店時間から19時まででお開きにするようにするか、休日の昼間などに予定を変更される方が良いかと。
もしくは、規制のゆるい他の店に行くとか。
お仕事をしているママもいたので、ついつい夜に…と
確かに子供のことを考えると、夜は避けるべきですよね。
せっかくいい条例なんで、もっとPRしてほしいです、
たくさん見かけますもん、規制されているお店で。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんなのがあったのですね、ありがとうございます。
でもこれを見る限り、普通の飲食店なら大丈夫なような…
お店の方針なら仕方ないですね。
やはり、予定を変更する方向で検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン スパゲッティ「町」と言うお店 32年程前、大阪市旭区今市にこのお店があり、職場が近く時々お昼に食べに 1 2022/11/22 12:46
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の提案したお店が高かった時どうしますか? 1 2023/06/08 22:00
- 居酒屋・バル・バー 1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い 9 2023/05/11 00:47
- 政治 この韓国籍の74歳の男は刑務所に入れて日本の税金を使うのも勿体ない直ちに韓国に送り返すべきですよね? 7 2022/08/11 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 夜の繁華街は危ないと言いますが、それを言うなら昼もでは? 5 2023/04/15 22:17
- 国産バイク バイク屋選びについて ヤマハの新車のバイクを購入予定です 5 2022/05/30 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) うまくいかない日が続く 仕事で成果を出せなかったり空回りしたり。 せっかくの連休に美容院行ったら前髪 2 2022/05/18 10:21
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- 飲食店・レストラン 飲食店の話です。一歳くらいになったばかりのお子様とお母さんと友達がご来店されました。最初は他のお客さ 8 2022/06/25 21:00
- 子育て・教育 18才未満の場合は夜11時は寝る時間ですよね。お風呂から出て寝室に入る時間です、もちろんスマホもおや 2 2022/05/28 23:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
スナックで働いているのですが...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
風俗の会員証について
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
袋代の払い忘れについて。 以前...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
薬局でコンドームを・・・
-
キャバ嬢とプライベートで会う...
-
スナックの女性を好きになって...
-
キャンセル料を請求されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
キャンセル料を請求されました。
-
スナックで働いているのですが...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
銘店と名店の違い
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
風俗の会員証について
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
おすすめ情報