dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても解らないので力を貸してください!

現在ちず丸で座標を取得し、ちず丸で地図を表示しているのですが、
現在ちず丸で座標を取得し、表示をgoogleMapに変更しようとしています。
ですがちず丸は日本測地系(秒単位)でgooglemapは世界測地系の為、変換が必要なのですが日本測地系(秒単位)から世界測地系への変換方法がわかりません。

ちず丸で六本木ヒルズを検索した際の結果です。
経度:503039.931
緯度:128363.95

処理はJavaScriptで行う予定です。
どなたかご教授ください。

A 回答 (1件)

私はJavaScriptや位置表示に関しては全くの素人ですが、日本測地系と世界測地系では、400~500メートル違うらしいですね。



両者の変換ソフトというのがあるらしいのですが、国土地理院が変換のためのパラメータデータを提供しているとの記述があります。

なんとなく、ひょっとして参考になるかな~?と思ったページを貼り付けておきますが、全く自信がありませんので、関係なかったらパスしてください(汗)。
http://www.geocities.jp/kamegai2006/html/civil.htm
http://www008.upp.so-net.ne.jp/getback/gmap002.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!