
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どれくらいの曲を入れたいでしょうか??
僕は60GBのiPod(video)を持っていますが,
10GBも使ってないです。
30GBでも良かったというのが感想です。
ただ,僕の場合は整備済み製品で安くで
(税込み,送料込み:26500円)買ったので
損した気にはならなかったですけど...
下記で,こまめにチェックしてると整備済み製品という形で
出てきます。今は残念ながら売り切れ状態のようです。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/j …
目安としては30GBで7500曲,80GBで20000曲です。
そんなに入れるのかなってのが疑問です。
僕はいろんなアーティストを頑張って集めて入れても
1200曲くらいしか入っておらず,
聞くのも特定のアーティストが多いので
入っているだけの状態になっています。
ですので,無理に80GBのものを買わなくても30GBで事足りるのでは??
保障に関しては僕はとくにつけてないですね。
やっぱり,2,3年経って壊れても,その頃には新しいのが
出てるだろうから,新しいのが欲しいと思っちゃうんで。
ファイル形式はAACだとたくさんはいるし,音質も悪くないですよ!!
No.1
- 回答日時:
何を重視かによります。
動画を沢山入れたいなら、80GBでもいいのですが、正直そんな大容量の動画を入れても、iPodのみのバッテリー駆動時間を考えたら、一度に見る事は無理でしょう。
マメにデータを入れ替えるなら、30GBでも容量は充分です。
一度に大量のデータを持ち運びたいなら、80GBがいいといえばいいですが。(バッテリーも長く持ちますし
ちなみにiPodは、購入一年以内に普通の使い方をしていて何らかの不具合があった場合、タダで修理、交換してもらえます。
AppleCare Protection Plan for iPodではこの保障が2年になるかと。
→http://www.apple.com/jp/support/products/appleca …
ビッグカメラの保証って良く知らないのですが。。。(地元に無いので^^;)どちらかといえば、Appleの方がお勧めですかね?電話サポートも受けられますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
MDってまだ使ってますか?
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
CDが再生できない。
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
こんにちは。 ウォークマンを2...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipod touch 2世代についてです...
-
イヤホンが壊れました。6ヶ月保...
-
ドンキホーテでiPodを買う、デ...
-
イヤホンが壊れた。 この間ビッ...
-
DVDとBluRayどちらが将来的に先...
-
DVDやCDをハサミで真っ二つに切...
-
PCHD、修理してどのくらい動画...
-
防犯カメラについてです。 事件...
-
カーオーディオにipod接続して...
-
iPodとMP3について
-
第三世代
-
【大至急】ipod touch(第五世代...
-
調子が悪くなったIpodを一度復...
-
カーオーディオにipodを繋げ再...
-
ⅰPod nanoについて
-
iPodのディスクモードから抜け...
-
シャープAQUOS テレビ 外付けhd...
-
iPod nanoで動画と時計を同時に...
-
ipod miniをフォーマットしてし...
-
ipodが売れいている理由
おすすめ情報