dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨晩、クレイツの巻き髪用コテで頬骨のところをやけどしてしまいました。直径2センチ位の円形です。

最初はあまり痛くなかったのですが、だんだん赤くなってきて
お風呂から上がるととてもヒリヒリしたので氷で1時間ほど冷やして
救急で外科へ行き、今日のお昼に会社の近くに皮膚科へ行き、
夕方に近所のニキビ治療でかかりつけの皮膚科へ行きました。

今は皮膚の表面がうっすら黒くなっています。
先生が言うには、ヤケドのレベルとしては1くらい
痕は大丈夫だと思うけど残るかもしれないし、まだ分からない
体質にもよるから、ということでした。

今は5日間貼り続けるというシールのようなものを貼っています。
痕が残らないか、シミにならないかがとても心配で鏡を見るたびに
泣きそうになります。

今までもよく首や腕などにヤケドを作っていたのですが、
それは今ではすっかり綺麗になっているので、直りにくい
体質ではないと思うのですが・・・。
(とても酷く、ケアをしなかったものは大きく残っていますが)

コテを使われてる方も多いので、同じような経験をされてる方
私の他にもいらっしゃいますか?
よろしかったら体験談やその後のヤケド痕の経過を教えていただきたいです。
また、摂ったほうがいい食べ物や、逆に控えたほうがいいものも
教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (1件)

私はヴィダルサスーンのコテを持ってます。

それでも(プロ用品ではないのに)すごく熱いです。
低い温度だとカールがつかないから温度高めで使ってしまいますよね・・。私も熱っ!!ってなったことがあります。

やけどに「馬油」が効くそうです。伝聞ですみませんが・・。
ネットで馬油は人気がありますよね。前はよく使っていたのですが今は
切らしたまま買ってないのですけど体に害のある成分が入ってないことは
いいことだと思います。べたべたになるんですけど・・。
お大事にしてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!