dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールに添付されているxlsファイルに画像が貼り付けられていました。
このエクセルに貼り付いている画像を編集で圧縮するにはどうすればいいのでしょうか??普通にデジカメ等からPC に取り込んだ画像の編集はわかるのですが。
このメールを転送したいのですが、重すぎて送れず(PCがフリーズします)悩んでいるところです…。

A 回答 (1件)

他にも方法があると思いますが、次のように操作してしてみてください。



1) その画像を選択して、「切り取り」または「Ctrl+X」します。

2) ペイントを起動して、「編集」→「貼り付け」または「Ctrl+V」します。

3) 「ファイル」→「名前を付けて保存」で、「ファイルの形式」をJPEG形式に変更して保存します。

この操作で、画像の形式がBMPから高圧縮率のJPEGに変換され、ファイル容量は1/10以下に圧縮されます。

4) Excelに戻って、「挿入」→「図」→「ファイルから」で、先に保存した画像を指定して、「挿入」ボタンを押します。

5) 元のレイアウトに戻します。

お試しください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!