dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日プロバイダーを変更しました。
新たに購入した無線LANを設定したところアイコンが表示されません。
設定が出来ず困っています。

ネット接続は出来ています。
デバイスマネージャからネットワークアダプタを見ても
購入した製品の名前があるのでインストールは出来ているみたいです。

タスクバーにもすべての接続の表示をみても
ワイヤレスインターネット接続アイコンは無いんです・・・。

OS XPSP2
ルーター Aterm WR6650S

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

恐らく設定だと思います。


ルーターやUSBLANの設定を一度見直してみてください。
ちゃんと説明書を見ながら
それでもダメならルーターかUSBLANのサポートに聞くしかないですね

この回答への補足

設定をし直してもダメだったのでNECのサポートに電話してみました。

NECのサポートでは接続までしか案内できないみたいです。
サポートの方いわく接続はしてますし、
PCもUSBLANを認識しているみたいです。
それなのに表示されないのは変だと、困っておられました・・・。

どうにか方法は無いのでしょうか??

補足日時:2006/12/16 18:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、設定し直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/16 17:29

本気で解決したいならもう少しわかりやすくお願いします。



>無線LANカードスロットルはありますが無線LAN内蔵ではないです。
スロットに無線LANカードはさしているという事ですね?

>以前使っていた無線LANの時はワイヤレスインターネット接続アイコンはありました
買い換えられたの無線ルーターですか?それとも無線LANカードですか?
また、プロバイダとは無線回線の方で契約していますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ないです。

今現在スロットルを使ってはいません。
買い替えたのはルーターとUSBの無線LANセットの物です。

以前はヤフーの無線回線契約をしてました。
今回はプロバイダとの無線契約はしておりません。

説明不足ですいません。
解決を望んでいますので、よろしくお願いします。
また、説明が足らなければ言ってください。
お世話お掛けします。

お礼日時:2006/12/16 16:58

念のためにPC側に無線LAN(IEEE802.11a、b、gなど)は付いていますか?


通常はワイヤレスインターネット接続アイコンが勝手に表示されてるはずなんですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無線LANカードスロットルはありますが無線LAN内蔵ではないです。

>通常はワイヤレスインターネット接続アイコンが勝手に表示されてるはずなんですが

以前使っていた無線LANの時は
ワイヤレスインターネット接続アイコンはありました。

お礼日時:2006/12/16 16:16

コントロールパネル→ネットワーク接続→ワイヤレスネットワーク接続右クリック


接続時に通知領域にインジケータを表示する:チェック
接続が限られているか利用不可能な場合に通知する:チェック
これで表示されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ネットワーク接続画面のLANまたは高速インターネットの欄に
ワイヤレスインターネット接続アイコンがないので
プロパティを開いてチェックする事が出来ません。

お礼日時:2006/12/16 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!