
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当然に問題があります。
というか、類似の裁判例がすでに存在します。
東京高判平6・10・27知財集26-3-1151(平5(オ)3528)〔The Wall Street Journal〕
本件は、写真の「編集著作物」としての著作権の侵害が問題となってケースです。本件の判決に従う限り、海外のニュースサイトをそのまま和訳して配信する行為は、ニュースサイトの編集著作物としての著作権(翻訳権)を侵害するものと考えられます。
なお、単独の記事についても、その著作物性のある部分を翻訳して掲載すれば、同じく翻訳権の侵害となります。
もっとも、単なる事実を伝えるにすぎない記事(たとえば「今日の気温」や「どこそこで事故があった」)は、もとより著作物とはいえない場合がありますので、その場合に限っては、翻訳することも自由です。が、それならあえて翻訳するまでもなく自らも事実を述べるだけで良いので、翻訳することに意味があるとは思えません。
No.3
- 回答日時:
No.2の回答に誤記があったので、訂正します。
誤
>>本件は、写真の「編集著作物」としての著作権の侵害が問題となってケースです。//
正
「本件は、新聞の『編集著作物』としての著作権の侵害が問題となったケースです。」
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著作権を侵害してしまうことを...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
これって著作権にひっかかる?...
-
RPGツクールの著作権について
-
著作権の質問ですが
-
手遊び歌の著作権について
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
WINSで「写真撮影はお断りしま...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
迷彩柄の著作権について
-
拾得金の扱い
-
windowsの効果音の著作権
-
自作グッズの著作権についてで...
-
イラスト 著作権
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
キューピーの著作権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
著作権を侵害してしまうことを...
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
ブランド物のスプーンやフォー...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
手遊び歌の著作権について
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
-
授業で映画を上映していいの?
-
模写した絵を個展で公開できま...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
YouTubeのコメント欄に歌詞を載...
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
会社の他人も見れるパソコンに...
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
WINSで「写真撮影はお断りしま...
-
著作権について質問します。
-
AV女優をやってることをバラさ...
-
自動車の改造は、意匠権の侵害...
おすすめ情報