dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらで解決できるかわかりませんが、質問させてください。

OmniPassという指紋認証ソフトと、同梱のデバイスを使用してID・パスワードの管理をしているのですが、
(初めから用意されていたものではなく、別途購入して導入しました)
一昨日ぐらいから急にOmniPass自体にログインができなくなってしまいました。
今までは、PC起動→自動ログインだったのですが、
設定を変えていないにも関わらず、最初のログインもされず、
後からのログインも失敗してしまいます。

ログイン時のエラーメッセージは以下の通りです。

OmniPassが入力されたユーザー名とパスワードを確認できません。
入力したユーザー名とパスワードが正しこと、
ドメインコントローラが利用可能あることを確認してください。
(脱字そのまま)

手入力、指紋認証共に試してみましたが駄目でした。
ユーザー名とパスワードが間違っていることはありません。

不思議なのが、ソフトを開いて「ユーザーIDの削除」を選択し、
同様に指紋or手入力でやってみると、削除画面へ進むことができます。
実際には都合上、削除はしていませんが、
どうやらこのID削除の場面ではユーザー認証ができているようです。

メーカーのHPも見てみましたが、英語で解読が難しいことと、
Web翻訳サービスでざっと見てみましたが該当するようなFAQは見当たりませんでした。

なお、該当PCのOSはwindowsXPのHOMEエディションです。
使用できなくなったタイミングで加えた変更点として考えられるのは、
デフラグソフトのPerfectDiscを7.0から8.0にアップグレードしたこと、
そしてそれを使用してデフラグをかけた(自動的に行われた)ことが挙げられます。
試しにシステムの復元も試みてみましたが駄目でした。

おわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (3件)

次がお役に立ちませんか。



[指紋認証] 指紋認証でWindowsにログオンできません。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …

参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

見てみたんですが、ソフトのバージョンが違うのか、
該当するエラーのウィンドウに違いがあり、
書いてあるような選択肢が出てこないのです。
なので、まだ解決には至っていません…。

お礼日時:2006/12/17 11:12

 次はGoogle 検索での一例ですが、検索キーを工夫して、取扱店等の「お問い合わせ」等を活用できませんでしょうか。



 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

参考URL:http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。
参考になりました。ちょっとがんばってみますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/25 22:22

 富士通製のPCなら、次をお勧めします。



 製品に関するお問い合わせ・技術相談 購入後
 http://azby.fmworld.net/support/contact/index.html

参考URL:http://azby.fmworld.net/support/contact/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

文字数の都合で質問時は書けなかったのですが、
パソコン自体はソニーのVAIOで、
指紋認証は別途購入して接続しているものなんです。
実は自分でもここに質問しようか悩んだんですが、
やはり富士通製ではないということと、
どうやらOmniPassのソフトウェア自体がバージョン違いなのか
仕様が違うようなので、あまり期待できないかなと思いまして…。

何はともあれ、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/18 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!