
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、同じような経験をした事があります。
既に、回答されてる方々のお話の他にもう一つ、自動的に接続する項目があるので、ご報告しておきます。なにかの参考になれば幸いです。
OE(アウトルックエクスプレス)を起動して「ツール」→「アカウント」→「メール」タブをクリック。
そして、現在実際に使用してるアカウント(ダイアルアップで使ってるアカウントです。一つしか設定してなければ、当然一つしかないですし、複数あれば「(既定)」と表示されてるものが、現在使用しているアカウントです。)を選択して「プロパティ」をクリック。
「サーバー」タブをクリック→「受信メールサーバー」項目の「アカウント名」と「パスワード」を記入。「パスワードを保存する」をチェック→「適用」→「OK]をクリック
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/15 23:30
お礼が遅れて申し訳ありません!!
結局PCの調子が悪くて、修理に出す事になり、先日かえって参りました。
また何かわからないことが出てきましたら、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
よかったですね!
今度のは自信ないんですけど・・・
「スタート」メニュー→「設定」→「コントロールパネル」→「インターネットオプション」→「接続」のタブから「設定」をクリック。
「ダイヤルアップの設定」の「パスワード」の欄に記入はされていますよね?
もしくはその接続を既定に設定していないとか?
まったく自信ありません(ToT)
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/15 23:31
スイマセン、結局PCが調子悪くなってしまって、修理に出していました。
また解からないことが出てくると思いますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレス
-
古いxpパソコンが、LANケーブル...
-
@スタートとは
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
パソコン買い換えたら設定はど...
-
NTTPR-400KI インターネット接...
-
LAN側はOK、WAN側が接続できない。
-
スマホの4Gや5Gとwifiどちらに...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
Wifi中継器について
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
VBScript等でローカルエリア接...
-
リンクへ飛べない
-
グローバルIPアドレスのレン...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
IPアドレスを変更したら繋が...
-
AirMacExtremeとADSLとi-MacG5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
スマホのネット環境についてで...
-
ntt.setupページ
-
マンションインターネットの危険性
-
IPv6でpingが通りません
-
(再)ハンゲームで よく回線...
-
社内LANにつながるが、インター...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
固定IPでのADSL利用関連...
-
@スタートとは
-
RealPlayerのスケジューラーのTkBell....
-
古いxpパソコンが、LANケーブル...
-
ポート開放
-
wifi 無線lan子機について
-
インターネットに同居人が追加...
-
ADSL何がおかしいのかわかりま...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
無線LANに接続できません(一瞬...
おすすめ情報