dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペイントシーラント加工済のシールが貼ってある中古車を結婚前に主人が購入しました。
結婚して車の掃除は私がすることになったのですが、ワックスをかけたほうがよいのかわかりません。
主人は購入して2年くらい、たまに水洗いをするか、洗車機でワックスをかけるというふうにしていたと言います。専用のクリーナーは持っていません。
ペイントシーラントについてディーラーのお兄さんに聞いてみたのですが、よくわかりませんでした。ワックスをかけてもよいし、専用のクリーナーを買ってもらってもよい、と。
結局どうすればよいのでしょう?
専用のクリーナーで掃除して普段は水洗いですますのがいいのか、たまに洗車機につっこんでワックスまでしてしまうのがいいのか。
面倒なのは嫌なので、楽ちんでほどほどにキレイな状態が保てればいいのですが…。

A 回答 (5件)

専用クリーナーでの作業がワックスかけと同じような作業です。



1 普通に洗車してしっかり水ぶきする。
2 塗装表面が乾いたら、専用クリーナーを使い柔らかい布で磨く
3 クリーナーが乾くと残りカスがあるので別な布で拭く

これで光沢が戻ります。
専用クリーナー液はディーラーで注文できます。
液本体は、白い色で半固形状です。通常は水洗車で汚れは落ちます。
1ヶ月に一度程度専用クリーナーで作業してあげればOKです。
すでに塗装上は加工されていますので通常のWAXは使用できません。
ペイントシーラントはフライパンのテフロン加工と同じ原理です。
フライパンは段々テフロン加工が効かなくなりますが、専用クリーナーを使用によりテフロン加工を5年間保つことが出来ます。
基本は5年間ノーWAXですが、専用クリーナーでの作業がWAXかけと同じ作業ですので、綺麗に保つのならそこそこ手入れは必要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通常のWAXは使用できません、とありますが、主人が通常のWAXかけてしまっています。これっていいんですか?

お礼日時:2006/12/21 19:47

この「ペイントシーラント」は、一度同業他社から訴訟を起こされています。

この事を考えると、その効果は不透明なところではありますがね・・・。

少なくとも、水を掛けただけでは汚れは落ちませんので、水をかけたらソフトな素材の使い捨て雑巾(カーショップでよく売っているやつ)で雑巾がけを行うとキレイになります。ワックスが掛かっているかどうかは不明ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
効果は不透明、ですか。あまり信用しすぎないことにします。
先日ディーラーに行って、営業のお兄さんに質問してきました。
前回は修理のお兄さんだったので話がよくわからなかったのですが、さすが営業の方はわかりやすく話してくださいました。
営業さんが言うには、うちの車はまだペイントシーラントの効果がそこまで落ちていないということだったので、ワックスをかけず水洗いだけでいいと言われました。ディーラーに持っていけば500円で手洗いで洗車してもらえるし、専用クリーナーのでかいボトルを買わなくても、気になるところを言ってくれれば、そこだけクリーナーを使って落とします、とも言ってくれました。
これからはディーラーで洗車することにします。
回答者の皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/23 17:07

私も、新車購入時にペイントシーラントを施工してもらいました。


その時の、説明で洗剤並びにワックスはよろしくないので使用しないで下さい保障外になりますと説明を受けました。
また、定期的にペイントの点検は受けてくださいと言われました
もしかしたら、車検書の中などにシーラントの保証書等入っていませんか?
また、専用クリーナーを使用すると塗装面の滑りが全然変わりツルツルになりますが、鉄粉等が付くとクリーナーではなかなか取れません。。
ディラーに聞くと粘土等を使用しても保障外になると言われ根気よく取って下さいと言われましたが、かなり無理ぽいですね。
シーラントのHPに詳しく書いてありますので参考にしてください。

参考URL:http://www.cpc-net.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HP見てみました。わかりやすかったです。
5年間は水洗いでいけるんですね。
5年たった車はみなさんどうしているんでしょうか?
普通のワックスに戻るのか、ペイントシーラントを再加工するのか。
うちの車はもうそろそろ5年たつので、専用クリーナーを買っても加工の効果がないんじゃ意味ないし、と悩んでいます。
ちなみに、シーラントの保証書は入っていませんでした。

お礼日時:2006/12/22 12:16

自分の車(4年前に新車購入)にペイントシーラント加工してあります。


専用クリーナーで年2、3回磨いてます月1までは必要ないかと…
ワックスかけられたんですか~
専門的には断言出来ないですがワックス(種類にもよる)は油分を塗ってしまったような物なので専用クリーナーで磨き落とす事をおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
専用クリーナー、かけたほうがいいんですね。
クリーナーを買うことを検討してみます。

お礼日時:2006/12/22 12:00

5年保証です。

水洗いだけでOKです。専用クリーナーは持っていたほうが便利です。ピッチ汚れの掃除に役立ちます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ペイントシーラントはワックスかけずに水洗いだけなんですよね?
シールに「ワックスをかけるな」的なことが書いてあるのですが、主人がすでに何度かワックスかけてしまっています。いいんでしょうか?

お礼日時:2006/12/21 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!