
No.4
- 回答日時:
塗装はメタリックですか?
クリアコート層がボロボロになっている可能性があります、いくら磨いても鉄粉除去しても回復は不可能です。
ワックスがけしても持久力維持できません、紫外線や、霜付きなど屋外駐車した車両のルーフやフ-ドに見られる劣化の症状です。
ソリッド塗装ならば、磨きこみである程度の回復は可能かもしれません。
実は、我が家のクルマも譲り受けた段階でその状態でした、いろいろためしてみましたが無理でした。
No.3
- 回答日時:
塗装はメタリックですか?
クリアコート層がボロボロになっている可能性があります、いくら磨いても鉄粉除去しても回復は不可能です。
ワックスがけしても持久力維持できません、紫外線や、霜付きなど屋外駐車した車両のルーフやフ-ドに見られる劣化の症状です。
ソリッド塗装ならば、磨きこみである程度の回復は可能かもしれません。
実は、我が家のクルマも譲り受けた段階でその状態でした、いろいろためしてみましたが無理でした。
No.2
- 回答日時:
おそらく鉄粉でしょう
取り方は、コンパウンドでワックスをかけるようにやって見て下さい
修理工場では、バフを使って、磨くのですが素人では、塗装を落としてしまうので手がけが一番です
後ガラスは、クリームクレンザーをテイッシュに付けて、円を描くように水分が無くなるまで磨いてください、
一般のクレンザーですと傷が付いてしまいますが、クリームクレンザーは粒が小さいので、ガラスに傷は付きません≪必ずテイッシュの柔らかい物でやってください≫

No.1
- 回答日時:
カー用品店とか、ホームセンターに行けば
「トラップ粘土」という物が売ってます
それで、クリーニングしてください
最後に、ワックスなどで塗装を保護することを忘れずに
商品名が多少違う場合がありますが、問題ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- 車検・修理・メンテナンス 白い車の車体表面に、極細の線のような灰色の汚れたものがある。 1 2023/06/26 20:39
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネをつけ外しするときの擦れる音 1 2023/07/24 01:53
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- その他(車) ハッチバックの車名が知りたいです。後ろから見ただけです。凹凸がほとんど無く、卵の様にツルんとしたフォ 3 2023/08/16 19:21
- 車検・修理・メンテナンス 車の飛び石による傷について。 8 2022/10/30 23:42
- 車検・修理・メンテナンス 数ヶ月前に新車を購入しました 私は面倒屋さんなので シュアラスター のワックスinシャンプーで 先週 1 2022/09/26 09:45
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 国産車 車のボンネットからやんわり白煙が出ました。 今朝方通勤時に信号待ちをしているとぼんやりボンネットから 5 2022/10/17 07:25
- 車検・修理・メンテナンス 車の汚れ?塗装について 2 2022/04/08 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
車のワックスでムラ
-
メラミンスポンジで車の塗装が...
-
車にて、ワックスをかけました...
-
車のバイザーに白い斑点
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
白い車の手入れは、どうすればいい
-
車の黒いスジ汚れについて。
-
ナンバープレートの水垢とり
-
車についた松ヤニを落とすには...
-
FRP素材の艶出し。
-
水垢が落ちやすい洗車用洗剤と...
-
シルバー等のアクセサリー作成!
-
拭き取り不要ワックスの効果持続
-
撥水コートが含まれるカーシャ...
-
コンパウンドが固まってしまい...
-
先日、新車を購入しました。赤...
-
なぜ車が汚れていたらワックス...
-
車の水アカ汚れを落とす方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報