
車の塗装について質問です。
先日も同じ様な質問をさせて頂いたのですが・・・
私が乗っている車ですが、ルーフの塗装が
剥がれています。
ちなみに私が乗っている車はトヨタの
ヴィッツ。平成23年1月初年度登録。
型式はKSP-130です。
総走行距離は118,000kmです。
エンジン類はとても好調。
故障はなしです。
塗装が剥がれている場合、雨が降ると
多少目立たなくなります。
写真を添付したので見て下さい。
光沢を出す物やコーティングスプレー等で
塗装の剥がれを目立たなくする事は
出来るのでしょうか?
写真の様に少しでも雨に濡れている様な
感じになれば良いと思うのですが・・・
正直言って厳しいとは思うのですが
ご意見を頂けますと幸いです。
また改善出来そうであればお勧めの
商品をご紹介頂けますと嬉しいです。
宜しくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
全塗装(20~30万)はおろか部分塗装(約10万)も掛けられないということですかね。
予算を書かないから何回も質問しないといけなくなるのではないでしょうか。
劣化具合や、仕上がり具合の妥協点、予算が分からないから何とも言えませんが、
低予算かつ雨に濡れた状態でほぼ満足というのなら、カラーワックスなるものもあります。
例えばこんなの。
https://www.amazon.co.jp/SOFT99-%E3%82%BD%E3%83% …
1000円しない代わりに耐久性も満足度もやや低めです。
他には、シリコンスプレーでベタベタに吹いてみるというのもあります。
こちらも耐久性はないです。シリコンの艶でごまかすだけです。
どちらも雨に打たれたら流れますし、当然洗車でも流れます。
なので月一ぐらいで塗り直しです。
逆を言えば満足できずに後々塗装屋さんにお世話になるにしても
追加料金とられるような悪影響もありませんのでお気軽に試せます。
ルーフラッピングという手もあります。要は大きいシールを貼ります。
こちらは保管状態にもよりますが2~3年は持つかもしれません。
最近はメーカーが標準採用しているので、良いシートを使えばもっと長期間持つかもしれません。
値段の相場は4、5万円スタートぐらいだと思います。
2,3回貼り直しすれば部分塗装と同額以上になりますので、
あとどのぐらい乗るのかを考えて選択した方がいいでしょう。
自家塗装は腕に自信がない限りお勧めしません。
有難うございます。予算は5万円程度でしょうか?
ただ塗装となると業者に頼むしかなく素人が出来る範囲を超えています。
一度、中古車を購入した所に相談したいと思っています。
No.3
- 回答日時:
クリアの塗装スプレーでも買って吹いてみる、くらいかなぁ。
洗車とか称して、ごしごしとタオルなどでヤスリ掛けをした結果ですね。売るにしても価値ゼロなので、好きにやってみるのが良いかなと思います♪
No.2
- 回答日時:
無理だという意見が多かったように思いますが?
それでどうにかなればと思うようならやってみれば良いだけですよ。
塗装するならどのみち下処理のために塗ったワックスなりコーティングなりは剥がさなければならないので、試すのならコーティング剤代金だけで自力でやれば済みます。
結果、あなたがそれで満足ならそれで終わりです。
ダメだった場合に。やはり塗装はしないとダメだ、となるだけなので、ここであなたの満足度がわからない人の回答を参考にしてもしょうがないです。
1000円前後のコート剤を悩まなくて良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クリアがはげてきたので、クリア層だけ修復したいのですが…
カスタマイズ(車)
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみましたが・・・
国産車
-
車の屋根のクリア層が剥げてきました
国産車
-
-
4
車の塗装がボロボロです。目立たなくする方法はありますか?
輸入車
-
5
9年目のトヨタ車です。表面の塗装がかなりはげてきました。ずっと屋外においてはあるのですが、何故こ
国産車
-
6
車を洗車機にかけてもクリア剥がれないのは年式~何年位までですか?
国産車
-
7
塗装面のクリア剥がれのDIY補修
国産車
-
8
メラミンスポンジで車の塗装がはがれました
カスタマイズ(車)
-
9
DIYでクリア塗装した後に問題発生!
国産車
-
10
DIYでクリア塗装後のトラブル処理について
国産車
-
11
メタリック塗装車のクリア剥げ
国産車
-
12
ソフト99での鏡面仕上げがうまくいかない
カスタマイズ(車)
-
13
クリア塗装のボカシ部分の失敗を誤魔化すには?
国産車
-
14
除光液でボンネットのタッチペンを拭き取りました
カスタマイズ(車)
-
15
下地処理でプラサフって必要?
国産車
-
16
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
17
車に付いた白い斑点の様なのは何でしょうか? 2、3日の間にここまで広がりました。 治すとしたら塗装で
車検・修理・メンテナンス
-
18
クリアーを吹く前に・・・
国産車
-
19
プジョーディーラーで車検を頼んだら塗装がはがれてもどってきました
輸入車
-
20
クリア塗装剥げ、アクリルラッカーで補修とその後は?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
車の銀色のエンブレム(プラス...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
(映像作り)ブルーシートの値...
-
木板の塗装後のザラザラ感を取...
-
クリア塗装剥げ、アクリルラッ...
-
車のボディーに付いたペンキの...
-
車の中にジャンプスターターを...
-
車をガードレールに擦ってしま...
-
紙粘土 型から外れやすくする方法
-
カーセキュリティの解除方法を...
-
公園での洗車は違法なのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
雨の日の塗装
-
塗装についてです。 塗装の乾燥...
-
コンパウンドで磨きすぎた。。...
-
クリア塗装剥げ、アクリルラッ...
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
車の全塗装でサフは必要ですか...
-
アルミホイールにくっついたビ...
-
車のサイドミラーの塗装が経年...
-
ビルシュタインダンパーの塗装色
おすすめ情報