重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日自作PCをつくって、XPをインストールしようとしたのですが、うまくいきません。

BOOT→フォーマット(クイック)→再起動→XPロゴ画面でずっとロード。

という具合で、いつまでたってもロードしていて次の画面になりません。どなたか解決方法を知っている方いませんか。
いたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ボード不明、構成不明では答えようが無いと思いますが…



思い当たるような所は
IDE ATA/ATAPI Controllerのインストールがうまくいっていないのでは?
BOOT→F6キー→ドライバーのインストール→フォーマット(クイックはなるべく不可)

あと時計が狂っている可能性も…
最初は、出来るだけBIOS画面に一度入ってから必要な所を設定してSave&EXITした方がよいと思います。

この回答への補足

すみません。説明不足でした。
----------------------------------------
Mother:ASUS M2N-E
CPU:Athlon64 3200+ SocketAM2
VideoBorad:GF6600GT-E128HL(PCI-Express16)
HDD:MAXTOR 6V300F0(SATA)
----------------------------------------
もう一度やってみます。

補足日時:2006/12/23 09:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!