重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これまでOS9.1でInternet Explorer 5をつかっていて、画像を長押しするとメニューが現れ、「画像をディスクにダウンロードする」が選択できていましたが、OS10.4のsafariでは、同様の機能がはたらきません。
他の方法で表示された画像をディスクにダウンロードすることができないでしょうか。
マック歴は長いのですが、ずっと旧いマシンだったので勝手がわからずまごついています。

A 回答 (3件)

長押しではなく、Controlキーを押しながらクリックすると、コンテクストメニューが現れ、画像の保存ができます。


Apple Mighty Mouseや他社製のマウスなら、右クリックでコンテクストメニューを表示できます。

Mighty Moouseの登場を契機にして、ワンボタンマウスのスタイルを、アップルは終わらせたということなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、早!!!
345itatiさん、harawoさん、ありがとうございました。
早速やってみました。
できた!!
でも、アイコンが絵になっていないっ・・・
そこを何とかする簡単な方法はありませんかねえ・・

お礼日時:2006/12/22 12:20

>アイコンが絵になっていないっ・・・


Finder/表示/表示オプションを表示/“アイコンプレビューを表示”にチェック!でなんとかなりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、お示しの通りの方法で解決しました。
有り難く御礼申し上げます。

お礼日時:2006/12/24 11:53

画像を直接ひっつかんで、デスクトップ上にドラッグ&ドロップ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!