
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
投球回数は0/3 防御率は∞です。
表記は"-"としていたと思います。途中からリリーフしたときにいるランナーの生還は、そのランナーを出した前のピッチャーの自責点となるのが原則です(エラーとかでなければ)
その後、リリーフピッチャーがおさえれば、自責点0で防御率0.00です。変な感じですけど。
No.3
- 回答日時:
0/3は切り捨てでいいんじゃなかったかな?
1点取られて1アウトも取れずに降板したら1×9/0=∞になりますね。
シーズン初めだと防御率180点とかのピッチャーがたまにいますよ。
あと、自責点0なら当然防御率も0。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 1アウトも取れずに5失点くらいして2軍降格して1年終えるみたいな前例はありますか? また、その場合、 1 2023/02/26 14:02
- 野球 ア・リーグの規定投球回数 2 2022/09/22 14:45
- 野球 大谷選手の規定打席数と規定投球回数について 2 2023/08/24 21:55
- 野球 佐々木投手の降板について ② 先日佐々木投手の8回降板について質問し 多数の回答ありがとうございまし 6 2022/04/20 10:49
- 野球 ロッテ佐々木朗希投手の降板について 先日プロ野球ロッテの佐々木朗希投手が8回終了で 降板しましたが、 15 2022/04/19 10:52
- 野球 今の現役投手ってなかなか完全試合って狙えないって事ですか? 6 2022/04/18 07:00
- 野球 何で今頃になって球数制限解除なの?アホなの? 2 2022/04/19 16:05
- 野球 野球の打率の計算について。 その試合の開始時点で打率3.00の選手が ひと試合の全ての打席で四球で出 4 2022/04/22 18:41
- 野球 防御率が高くて勝てない投手と、防御力ボロボロで勝ち多数の投手。どちらを起用しますか? 2 2023/04/20 19:36
- 野球 防御率について教えてください 1試合ごとの防御率を出してみたいのですが、どのように計算するといいです 3 2022/06/13 09:00
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報