dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜マイクロソフトフライトシミュレーター2002をやっていてフルスクリーンでゲームをしていました。そしてゲーム終了したのでフルスクリーン画面の状態からctrl+Breakキーを押してすぐに終了をしました。そしてHDDアクセスランプがまだ点灯中にIEアイコンをクリックしてインターネットをはじめました。そしてその画面が開き終わるときにやはり再起動してからネットをしようと思いマウスで何度も閉じるボタンを押して再起動をするためスタートバーをおして再起動ボタンを押しました。しかし固まってしまいましたのでctrl+alt+deleteボタンを押して強制的に再起動をかけました。そしてブラウザを開こうとしたらブラウザを最大の大きさで開いているのですがブラウザの一番下の部分がタスクバーの部分までいかずにブラウザとタスクバーの間に少し隙間ができてしまっています。
なぜでしょうか?ディスプレープロパティの調整メニューか修正をしようと思いましたがいくらいじっても治りません。
どうしたらよいのでしょうか? 数日前にOSをすべて入れ替えたばかりなのですが。 あと特にウィルスソフトは入れていませんし、なぜなんでしょうか? また再インストールしなければいけないのでしょうか?
至急技術者の方やお詳しい型どうかご教授ください! よろしくお願いします。ちなみにOSはWINSE IE=IE6 SP1です。

A 回答 (1件)

★『ブラウザを最大の大きさで開く』って何?


・最大化したということかな?
・まず、タスクバーにある起動している全てのウインドウを終了して下さい。
・その後、『タスクバー』を下部から上部(左側や右側)などに移動してみて下さい。
・移動の仕方は分かりますか?→『タスクバーを固定する』のチェックを外してドラッグします。
・移動した後に、『タスクバー』を下部の位置に戻します。→『ブラウザ』を起動して下さい。
・次に、『ブラウザ』をサイズ変更可能な状態『元のサイズに戻す』にして下さい。
・次は、『タスクバー』の右メニューで『左右に並べて表示』を選択します。
・これで、画面目一杯に広がりますか?確認して下さい。
・これで直るかどうか結果報告をお願いします。待っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら治りました! タスクバーを固定することなどいろいろ参考にして試してみたところ、原因はIMEツールバーの言語バーがそのタスクバーとの間に表示を選択していたのが原因でした・・・・

それを表示を変更したら画面いっぱいに広がりました。

どうもありがとうございました。あと一歩でパソコンをまたリカバリをかけるところでした。

お礼日時:2006/12/23 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!